245: 名無し 2017/07/10(月) 10:52:01.32 ID:yxOJigGgp
風は別属性出張が多いから天司よりコスモスばっかだし
光は剣3と剣2コスモスがほぼ変わらんからそのままだしで動かしようがない
剣集める気にならぬぇ
246: 名無し 2017/07/10(月) 10:53:24.69 ID:VXs7uhcu0
風の出張とかオリバーワンパンくらいやん
247: 名無し 2017/07/10(月) 10:53:26.12 ID:BrynnpnV0
風で別属性出張ってなんだ
何に使うの?
248: 名無し 2017/07/10(月) 10:53:46.51 ID:JPTxo0X1d
一年前のグラブルかよ
249: 名無し 2017/07/10(月) 10:54:06.27 ID:je7B6AYFp
有利より非有利風が強いって状況なんかないだろ
261: 名無し 2017/07/10(月) 11:02:13.91 ID:B/eTwbzy0
>>249
回り始めれば余裕で風のが強いだろうけど、そこまで長期にならんのよなぁ
マルチだと薔薇結界が阻害されるからどうにもこうにも
277: 名無し 2017/07/10(月) 11:12:14.56 ID:je7B6AYFp
>>261
天司武器ある時点で火水土はまず無理
非有利で有利の闇に勝つのも無理
雑魚扱いされてる光もソーンの麻痺通ったら背水が敵の攻撃依存の風じゃエンジンかからない
278: 名無し 2017/07/10(月) 11:15:39.96 ID:B/eTwbzy0
>>277
天使あろうと風に勝つのって無理よ
バフ乗ってる状態だと、それこそ闇パでHP20~30%維持してるのと変わらん程度まで上がるから
リミロゼが多人数マルチ向けじゃないから助かってるだけで、タイマンで回されたらまず勝てない
284: 名無し 2017/07/10(月) 11:21:46.70 ID:je7B6AYFp
>>278
準備に時間が掛かってる時点で引き離されるし準備ができた後も敵が死ぬまで100%維持できるわけじゃないものを前提に語られてもな
リミロゼだってマルチと相性悪いからあの性能が許されるだけでマルチでも使いやすい条件だったなら相応にバフも弱く実装されてるだろうよ
288: 名無し 2017/07/10(月) 11:24:55.50 ID:B/eTwbzy0
>>284
だから長期にならないって話なw
1~3ターン程度で勝負決めるマルチで使い物になるもんじゃないし、その環境なら問答無用で闇
250: 名無し 2017/07/10(月) 10:54:27.44 ID:ZfP2JJtn0
風でどこに出張してるのか気になるな
251: 名無し 2017/07/10(月) 10:55:25.83 ID:BBg6vzlO0
RSRワンパンパは風のままだなぁ
闇オリバー作ったし闇で組み直してもいいんじゃが
252: 名無し 2017/07/10(月) 10:55:45.71 ID:0axpMi5O0
他属性はマグナ3凸すらできてないんだろうなあ……
253: 名無し 2017/07/10(月) 10:56:22.42 ID:g8FnAbnG0
風マンまだ生きとったんか!
254: 名無し 2017/07/10(月) 10:57:37.33 ID:TfdpgVtg0
150スレで風マンはまずいですよ
255: 名無し 2017/07/10(月) 10:57:48.51 ID:W2usYSNFK
コルワやJK出張とかじゃないの今は
ちゃんと全属性やってるのはある程度弱点でいくか闇かみたいな感じだと思うけど
256: 名無し 2017/07/10(月) 10:58:00.50 ID:ztqp5Qv60
絶滅危惧種なんやから大切にしたってや
257: 名無し 2017/07/10(月) 10:58:51.30 ID:je7B6AYFp
武器集めやすいし初心者が言うならまあわかる
ランク150以上で風出張が多いのはありえん
258: 名無し 2017/07/10(月) 10:59:36.62 ID:z6yUxjQlp
思い出す1年前の今日、僕たちはまだどこでも風マンだった…………
ゾーイ来なかったら変わってなかっただろうし
天司来なかったらどこでも闇マンだったかもしれないと思うと
天司は良調整
259: 名無し 2017/07/10(月) 11:01:25.32 ID:h9re9e58d
ぼくはどこでも光マン!
260: 名無し 2017/07/10(月) 11:01:59.05 ID:BBg6vzlO0
1年前だとつよばは風ホリセに文句言ってた頃かなぁ
262: 名無し 2017/07/10(月) 11:02:24.87 ID:z6yUxjQlp
どこでもいただろ
風ホリセでいいですか?マンは
265: 名無し 2017/07/10(月) 11:05:42.53 ID:yP3FNhzIa
二年前の俺らに「二年後にはオーガの上位職がレスラーになってどこでも土レスラーな人が出てくる」と言ったらどんな反応になるんだろう?
266: 名無し 2017/07/10(月) 11:07:51.49 ID:JPTxo0X1d
>>265
昔のきくうしからしたら妄言もいいとこだなw
267: 名無し 2017/07/10(月) 11:08:26.10 ID:7rGJokFt0
>>265
お、ユグ弓がまた調整されたか武器が強くなったのかな?
なお、現実は武器は全属性最下位争いするレベルのクソザコ完全火と闇の劣化で、
一部キャラがアホみたいにインフレしているお陰という。後は麻痺奴隷のお陰
268: 名無し 2017/07/10(月) 11:09:23.96 ID:W2usYSNFK
レスラーが打撃職?
ここから?かまず
269: 名無し 2017/07/10(月) 11:09:47.88 ID:I28U8MJPd
ツイHLの自発風ホリセ率の高さは異常
271: 名無し 2017/07/10(月) 11:10:15.17 ID:z6yUxjQlp
土がどうって前にオーガの次がレスラーって何wwwwwwで他の情報全く頭に入ってこないと思う
273: 名無し 2017/07/10(月) 11:11:06.97 ID:g8FnAbnG0
二年前とかようやくダクフェとれたくらいのレベルだったな
286: 名無し 2017/07/10(月) 11:23:03.33 ID:yP3FNhzIa
>>273
二年後にはダクフェも完全上位互換の上位職がきてて真っ先取るべきジョブになってるんだぜ?
276: 名無し 2017/07/10(月) 11:12:13.66 ID:Ag6V8pD/0
二年前とかちょうど始めた辺りなんだが
279: 名無し 2017/07/10(月) 11:15:54.13 ID:UlQ98FfHd
それこそ水ゾの存在が妄想の域だろ
なんだよ味方全員HP1ってアホか
スレッドURL: http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1499617776/