851: 名無し 2019/02/10(日) 21:35:13.89
土のマッチョ移行タイミングがわからん、ゼウスならエデン◯本とかあるけど土ってあんのか?
855: 名無し 2019/02/10(日) 21:36:31.97
>>851
最低ウリエル1枚
最低ウリエル1枚
856: 名無し 2019/02/10(日) 21:36:32.50
>>851
必殺がきたら
必殺がきたら
857: 名無し 2019/02/10(日) 21:36:44.05
>>851
AKが3本とかだっけ
AKが3本とかだっけ
858: 名無し 2019/02/10(日) 21:36:48.39
>>851
今からマッチョはなし寄りのなし
今のマッチョはマグナ2実装前からやってた奴が継続してるだけ
今からマッチョはなし寄りのなし
今のマッチョはマグナ2実装前からやってた奴が継続してるだけ
891: 名無し 2019/02/10(日) 21:49:50.18
>>851
AK3本以上とゴブロ短剣1本
リソースの無駄だから止めとけ
AK3本以上とゴブロ短剣1本
リソースの無駄だから止めとけ
860: 名無し 2019/02/10(日) 21:37:36.80
AK3本程度で完成土マグナに勝てるならみんな作ってるわw
863: 名無し 2019/02/10(日) 21:38:57.66
AK3本ならゴブロ短剣(リミ)も1本欲しくなる
865: 名無し 2019/02/10(日) 21:39:23.53
マグナ2来る前は微課金マッチョだったけど
今は刀斧3本づつ並べた立派なマグナマンです
今は刀斧3本づつ並べた立派なマグナマンです
866: 名無し 2019/02/10(日) 21:39:36.21
俺は太郎刀を信じてるぜ
868: 名無し 2019/02/10(日) 21:39:55.06
マッチョも石はあるけど使えそうな武器がアンダリス、バンカー2、刃鏡1、AK1しかないからAK増やしてダマ使ってマッチョに金剛使うのもったいなく感じるんだよな
870: 名無し 2019/02/10(日) 21:40:37.49
AK3刃鏡1だけどそこそこ満足してる
そんなことよりサブウリエルの数だよ
そんなことよりサブウリエルの数だよ
882: 名無し 2019/02/10(日) 21:45:13.76
>>870 今のマッチョは、その装備にバンカー2つとウォフ剣とゴブロ刀を
持ってるのが、大多数だと思ってる
持ってるのが、大多数だと思ってる
874: 名無し 2019/02/10(日) 21:41:45.80
そういやバンカー4本目がSSRチケで出たから重ねておくかな
マグナでもメイン武器くらいには使えるだろ
マグナでもメイン武器くらいには使えるだろ
876: 名無し 2019/02/10(日) 21:42:41.89
太郎刀に必殺来たらAK3本が推奨になりそうで
4本目凸ることがなかなかできない
4本目凸ることがなかなかできない
877: 名無し 2019/02/10(日) 21:43:06.93
マッチョは足りない火力はウリエル召喚で補うから、ダメージ上限と連撃盛るんだぞ
878: 名無し 2019/02/10(日) 21:43:49.53
ガチャピンさんがバンカーやたらくれたから4凸2本になったけどこいつのアビ上限うpスキルってマッチョ加護とか意味ないんだっけ
880: 名無し 2019/02/10(日) 21:44:44.16
カイン刀に必殺来たらAK入らない疑惑
883: 名無し 2019/02/10(日) 21:45:26.53
マッチョでウリエル使っても切れた後の火力に絶望するぞ
ないと話にならんけど
ないと話にならんけど
887: 名無し 2019/02/10(日) 21:48:15.71
マッチョとウリエル3あるけどリミ武器なんもない
889: 名無し 2019/02/10(日) 21:49:07.38
無課金マッチョはどれほどマグナに張り合えるのか
897: 名無し 2019/02/10(日) 21:51:42.86
>>889
俺がマグナ2実装前に使ってた無課金マッチョがこれ
今は4凸きてるからもうちょい変わると思うけど完成マグナ2の半分くらいしか火力出ないで!
ユグ剣4凸とどっちが強いかってレベル
https://i.imgur.com/ylDnu1B.jpg
俺がマグナ2実装前に使ってた無課金マッチョがこれ
今は4凸きてるからもうちょい変わると思うけど完成マグナ2の半分くらいしか火力出ないで!
ユグ剣4凸とどっちが強いかってレベル
https://i.imgur.com/ylDnu1B.jpg
908: 名無し 2019/02/10(日) 21:54:48.54
>>889
属性問わず、無課金神石で今のマグナに勝てる編成はない
属性問わず、無課金神石で今のマグナに勝てる編成はない
892: 名無し 2019/02/10(日) 21:50:01.37
ガチャ武器無しならユグ剣並べ相手でも怪しいんじゃないの
893: 名無し 2019/02/10(日) 21:50:06.68
無課金つっても大抵リミ武器2~3本は入ってるもんだし以外とやれるんじゃね
894: 名無し 2019/02/10(日) 21:51:02.87
マグナ2以前ならともかく今の土マグナに無課金マッチョなんて手も足も出ねぇよ
895: 名無し 2019/02/10(日) 21:51:08.71
マッチョがゆぐゆぐに勝てる要素って
編成の自由度くらい?
編成の自由度くらい?
898: 名無し 2019/02/10(日) 21:51:57.71
リミ武器二、三本で様になるのは蛸とアグニスってイメージだけどマッチョもそうなん?
899: 名無し 2019/02/10(日) 21:52:15.52
https://i.imgur.com/p4x2O5X.jpg
もっと気軽に金剛配布しろ
もっと気軽に金剛配布しろ
903: 名無し 2019/02/10(日) 21:52:51.18
>>899
むさ苦しい…
むさ苦しい…
904: 名無し 2019/02/10(日) 21:53:29.50
ウリエル4枚ならべるのが理想とかやべえな
906: 名無し 2019/02/10(日) 21:54:05.63
ゼピュもマッチョも一応形にはなるけど
マグナが強くてマグナとの差、つまりやる意味が殆ど無い
マグナが強くてマグナとの差、つまりやる意味が殆ど無い
907: 名無し 2019/02/10(日) 21:54:06.99
殴り火力的にはウリエル4枚が理想なんだろうけど石で防御することも考えるとそうも言ってられなさそう
910: 名無し 2019/02/10(日) 21:55:47.11
>>907
なんとウリエル召喚するだけで防御50%アップなんですよこれが
なんとウリエル召喚するだけで防御50%アップなんですよこれが
913: 名無し 2019/02/10(日) 21:56:18.05
>>910
あの防御アップそんなあがってたのか
3凸使ってたのに意識してなかったわ
あの防御アップそんなあがってたのか
3凸使ってたのに意識してなかったわ
909: 名無し 2019/02/10(日) 21:55:38.46
いやいや、流石にハングドマンくらいは理想に入るだろ
911: 名無し 2019/02/10(日) 21:55:56.80
防御50%上がるしウリエル染めでもそこそこ硬そうだな
914: 名無し 2019/02/10(日) 21:56:39.43
オメガ位しか武器で連撃盛ってないけどキャラ自体が強すぎて他の連撃ある属性より土が強いわ
これで連撃も盛れるようになったらマッチョなんて誰もやら無さそう
これで連撃も盛れるようになったらマッチョなんて誰もやら無さそう
916: 名無し 2019/02/10(日) 21:57:10.62
マッチョ編成は攻刃無双背水乱舞刃界克己が一度に楽しめるぞ
917: 名無し 2019/02/10(日) 21:57:34.58
取り合えず英雄槍4凸はよ
919: 名無し 2019/02/10(日) 21:58:52.63
土はサラちゃんの顔面とかヤイアちゃんの胸で攻撃受け止める事も出来るからな
923: 名無し 2019/02/10(日) 22:01:39.67
オクトーが攻め
太郎が弱体
神盾が味方を強化
ヤイアがシリウスを受ける
土さいっきょ
太郎が弱体
神盾が味方を強化
ヤイアがシリウスを受ける
土さいっきょ
927: 名無し 2019/02/10(日) 22:03:16.03
ウリエルずっと使ってると
ゴブロ斧完成させて両面ゆぐゆぐにしても開幕3ターンの火力まったく変わらなくて草
ゴブロ斧完成させて両面ゆぐゆぐにしても開幕3ターンの火力まったく変わらなくて草
932: 名無し 2019/02/10(日) 22:05:10.83
933: 名無し 2019/02/10(日) 22:05:48.89
>>932
全空一のげすやろうだわ
全空一のげすやろうだわ
940: 名無し 2019/02/10(日) 22:08:11.79
>>932
無理やり肉盾にしてるんじゃなくて自主的に役割わけあってるだけだからセーフ!
無理やり肉盾にしてるんじゃなくて自主的に役割わけあってるだけだからセーフ!
946: 名無し 2019/02/10(日) 22:11:19.62
>>940
命令してるのはグランくん(俺たち)なんだよなぁ…
命令してるのはグランくん(俺たち)なんだよなぁ…
942: 名無し 2019/02/10(日) 22:09:50.43
>>932
多分グラブルやったことない人には真意がわからない面白さ
多分グラブルやったことない人には真意がわからない面白さ
945: 名無し 2019/02/10(日) 22:11:01.58
>>942
実際、土の壁って行ったらその3人だしな
実際、土の壁って行ったらその3人だしな
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/appli/1549789085/