223: 名無し 2020/05/18(月) 15:11:40.48
放置狩り潰されたイキリ闇太郎がルシ練習部屋にまで出張って羽50%までに120万くらい稼いだ後カウント減らしてジエンドさせるのばっかりだから野良はやめとけ
野良やるにしてもイキリ闇×で募集しとけ
224: 名無し 2020/05/18(月) 15:14:11.95
イキリ闇×なんて部屋見たら入りたいとか思わんな
226: 名無し 2020/05/18(月) 15:20:18.43
何故かルシでの闇を異常に憎んでる奴が居るんだよな
口調も同じだからすぐ分かる
そもそもいくら闇が強くても稼ぎが多いってのは他がまともに動いてないって事でもあるし
そこまで動ける闇がそんな簡単にカウント落とすってのも考えにくいからジエンド最初に踏まされただけじゃないの
312: 名無し 2020/05/18(月) 16:34:28.49
>>226
そいついっつも火が弱いアピールもしてる
227: 名無し 2020/05/18(月) 15:22:41.13
マジェ3本積みながらファラ受けるまで動かない
ビビり闇のワイを尊べ
228: 名無し 2020/05/18(月) 15:23:07.19
野良ルシ結構やってるけどイキリ闇に遭遇したことはないが無言カウント減らし奴は大量に見た
というか落とし申告する奴が希少種だし、誰落としたかまで言うやつは片手で足りるほどしか見たことない
238: 名無し 2020/05/18(月) 15:33:39.38
>>228
グラビテイ遅いのだるい
火でアンチラ落としたいんだけどグラビテイ使われてずれることめっちゃある
そしたら大体カウント始まってから落とすことになる
229: 名無し 2020/05/18(月) 15:24:47.09
これだけ闇一強になるとみんな闇強化し始めるから
もう闇ばっかり強化されてずるいよーママーとか言われても
どうでも良くなってくるな
結局闇同士で潰しあうだけだしさ
弱い頃から闇やってた人より
にわかで始めた他属性メインの廃人がやりはじめた闇の方が強いとか良くある話
230: 名無し 2020/05/18(月) 15:24:50.46
自発したら闇がパーと走ってジエンド
稼ぎが多いのはリロリロ安定捨てた動きだからじゃねえの?
231: 名無し 2020/05/18(月) 15:25:04.78
俺も爆速で稼いで散っていく闇と当たったことあるよ(中華)
多分背水堅守で死ぬまでリロ殴りとかそんな感じだと思う
232: 名無し 2020/05/18(月) 15:25:50.50
67しか言わない闇が怖い、パラロスへの意識がないからか7解除の為にバレクラ打ってCTズラしてくる
233: 名無し 2020/05/18(月) 15:26:40.40
俺は闇強化してるから文句言う奴の気がしれんけどな
他に大してリソース使わなくていい闇ブル万歳だわ
234: 名無し 2020/05/18(月) 15:26:52.05
ちょっと前までは自分も遭遇したことなかったけど先月くらいから急に増えたぞイキリ闇太郎
火古戦場に備えて練習部屋立ててた人のとこで遭遇したからかわいそうだったわ
235: 名無し 2020/05/18(月) 15:29:56.19
ワイも半年ぐらい前はイキり闇カスやったけど
もうそういうとこは通りすぎちゃったわ
今ではすっかり周りと歩調合せる聖人君子な闇やってるぞ、尊べ
236: 名無し 2020/05/18(月) 15:30:09.55
自発するときは速度とかいいからきっかりファラ貰って動いてほしいわ
所詮野良だから知ったこっちゃないだろうけど
237: 名無し 2020/05/18(月) 15:33:16.78
過疎ロトンがいつもより人が多くて瞬殺されてるのはプレデター効果か
239: 名無し 2020/05/18(月) 15:39:14.96
このタイミングで闇にプレデターみたいな壊れ出すのはどんな意図があるのか運営に聞きたいよ
245: 名無し 2020/05/18(月) 15:42:27.38
>>239
課金させるためだよ
シャレムレイプレデターと強いのが続いてる、無料天井貯めててもこういう出し方されると足りなくなる、結果我慢できず課金する
ハゲは気付いたんだよ、ガチャピン等のサービスは低下させないで課金をさせる方法を
それがこれ、一属性強キャラを連続で出すこと
火もやったよね
242: 名無し 2020/05/18(月) 15:41:02.36
サプでプレデター取れた月からアカシャのヒヒドロダウン来たりしてw
248: 名無し 2020/05/18(月) 15:43:36.28
プレデターはなんかそのうちまた環境変わりそうだし
と強がっておく
250: 名無し 2020/05/18(月) 15:44:20.83
みんなプレデターのサンドバッグを探して殴る相手に飢えてる アカシャグランデはこの世の地獄
254: 名無し 2020/05/18(月) 15:46:48.91
闇だけ作ればいいって言うけど
闇の環境結構変わるからついてくの辛い
みんなプレデター確保してんの?
294: 名無し 2020/05/18(月) 16:17:25.60
闇レスラーマジ強えなこれ
適当な救援は全部これで良い気がしてきた
629: 名無し 2020/05/18(月) 20:33:39.86
アーカーシャに闇レスラーが集まり出したら終わりって昔に聞いたことあるけど今まさにそれだからな
631: 名無し 2020/05/18(月) 20:37:00.62
プレデターはきっかけになったけどその前から闇レスラー流行りはじめてたし遅かれ早かれこうなってたのかもね
642: 名無し 2020/05/18(月) 20:50:24.13
今から闇のインフレスパイラルに乗っかっていくのはやめたほうがいい
645: 名無し 2020/05/18(月) 21:00:56.55
みんな馬鹿みたいに闇にダマ突っ込み始めたからヤバさを感じてる
これ以上闇にリソース注いでも旨味がねえ
665: 名無し 2020/05/18(月) 21:27:43.65
セレストマンでこの戦いについてこれるのか?
667: 名無し 2020/05/18(月) 21:29:19.29
>>665
デスがあれば連撃なんて必要ねえんだ!
フレ黒麒麟の3Tだけならマグナもハデスも違いは無いというかマグナのが背水盛りやすい
672: 名無し 2020/05/18(月) 21:34:19.39
え!?ハデスしてないからアカシャレスラー無理なんだろーなと思ってたけど
マグナでもやれるんですか!ここにまた一人闇レスラーが産まれたわ
675: 名無し 2020/05/18(月) 21:35:10.56
(´・ω・`)グラシ宿無しないならマグナでやったほうがまし
676: 名無し 2020/05/18(月) 21:36:04.69
ヒヒ堀あんま興味なかったけど高難度やるためにハデス作ったわ
火力だけなら別にマグナでいいと思うし
677: 名無し 2020/05/18(月) 21:36:15.17
セレストマンでもキャラいればいけるでしょ
確定ラインは元々ハデスレスラーだらけで誰もとれんしボチボチのラインでいいならセレストレスラー炭坑夫よ
680: 名無し 2020/05/18(月) 21:38:05.80
セレストマンですがアカシャやってます
方天も取ろうか考えてます
681: 名無し 2020/05/18(月) 21:40:00.96
しかしそもそも武器の性能が違うのに加護効果で差をつけようって頭おかしいよな
そりゃ常識的に考えてマグナでやってる人は消えていくわ
684: 名無し 2020/05/18(月) 21:41:03.50
セレマグはえっち
ハデスにはない魅力
688: 名無し 2020/05/18(月) 21:41:54.39
そういやセレでルシソロの報告あったな
698: 名無し 2020/05/18(月) 21:46:49.35
マグナマンはもはやゴーストファイターではない
このヒヒイロ戦争の一端で確かに戦っている
…この事実は、何人たりとも消せはしない
703: 名無し 2020/05/18(月) 21:51:24.01
セレストで掘れるのかよ
だからこんなにアカシャが賑わってたのか
706: 名無し 2020/05/18(月) 21:53:22.43
てかハデス自体がエラーだぞ
マグナも神も差がないからな
708: 名無し 2020/05/18(月) 21:55:25.83
マグナ完成系は間違いなく弱そうとか言ってるやつより稼げるわ
709: 名無し 2020/05/18(月) 21:56:25.04
シス水ゾニーアレイプレデターを並べて1アビ使ったニーアを落としてレイでプレデターを出して今昔からアビポチしまくる作業延々と連続かつ連日やれる時点ですごいよなこのゲームの廃人
713: 名無し 2020/05/18(月) 21:57:53.14
>>709
ああそうかレイか
ワイはレイもプレデターもおりゃん雑魚だから3T80万が精いっぱいや
715: 名無し 2020/05/18(月) 21:58:30.49
神石は堅守が羨ましい
それ以外で移行したい動機はそんなにない
787: 名無し 2020/05/18(月) 22:55:34.58
てかマグナだとグランデアカシャで稼げないと思ってるやつがいたのが驚き
大事なのは神石どうこうよりキャラとサリエル・ベリアル
798: 名無し 2020/05/18(月) 23:00:25.84
>>787
マジレスすると、そんな物より1回でも多く動ける強い回線が一番必須だぞ
799: 名無し 2020/05/18(月) 23:01:24.23
>>798
そりゃそうだ
でもそんなの大前提だろう
回線弱くてヒヒ堀なんて参加できるわけがない
794: 名無し 2020/05/18(月) 22:57:23.25
マグナじゃけぇヒヒ掘りで争えるとか思わんのじゃよ
古戦場やまったりプレイでマグナは困らんけんの
797: 名無し 2020/05/18(月) 22:58:42.20
てか今まで何度も指摘してやってるじゃん
マグナが弱い→×
神石が強い→△
お前が弱い→◎
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1589762505/