784: 名無し 2020/05/23(土) 11:48:14.44
神石ゼピュとハデス持っててどちらもリミ武器等同じくらい所持してるんだが
どっちやった方が楽しい?ハデス金かかりそうな編成ばっかで尻込みする(・ω・`)
785: 名無し 2020/05/23(土) 11:51:50.28
ハデスはグラシ突っ込めばいいだけだから安上がりだよ
ゼピュもリミ武器あれば楽しいだろうね
俺はうんこしてくるから、好きなキャラがいる方にすればいいよ
俺はうんこしてくるから
786: 名無し 2020/05/23(土) 11:52:10.61
ハデスこそハイランダーできるから1番安上がりだぞ
794: 名無し 2020/05/23(土) 12:01:42.01
ありがと
よーしハデスに金剛突っ込むぞー(・ω・`)
795: 名無し 2020/05/23(土) 12:03:23.62
ただ今ハデスやっても旨味薄いんだよな
みんな闇神石を絶賛したせいで闇ハデス増え過ぎてアカシャの旨味がなくなった
次のヒヒコンテンツに備えて待機した方がいい
796: 名無し 2020/05/23(土) 12:04:25.77
主人公のみ常時確定TAだったりHP1に出来るジョブやアビリティ作ってくれよ
797: 名無し 2020/05/23(土) 12:05:55.72
主人公が常時ほぼTAのジョブはあるだろいい加減にしろ
798: 名無し 2020/05/23(土) 12:06:13.85
ハデスマンは絶賛グラブルエンジョイしてるけど他属性はずっと冷飯喰わされてるからなぁ
さっさと他属性用のヒヒ掘りコンテンツ寄越せや
属性耐性は基本20%で闇は100%な
957: 名無し 2020/05/23(土) 15:03:49.74
今のグラブルって過去最低レベルで属性バランス最悪だな
ヒヒ掘れない属性に人権ないしどこでも闇マンが今になって復活するとはな
959: 名無し 2020/05/23(土) 15:06:37.76
どこでも闇マンというか、行き着いた先に回る価値のある場所が数箇所しかなくて
そこで闇が大暴れって現状だから尚悪い
960: 名無し 2020/05/23(土) 15:07:15.50
闇一強の環境変えるには各属性に性能壊れたものを実装しなければならないし
インフレ不可避
962: 名無し 2020/05/23(土) 15:08:10.51
普通にデスとか無課金石なんだしさっさとナーフすりゃだいぶ落ち着くのに
963: 名無し 2020/05/23(土) 15:09:14.00
ナーフすることを考えるより他属性を強化していただきたいのですが
964: 名無し 2020/05/23(土) 15:09:42.08
調整いれるなら背水弱体した方が調整しやすいんじゃないの?
965: 名無し 2020/05/23(土) 15:10:05.29
他強くすりゃいいだろ
土にも強い武器ください・・・
966: 名無し 2020/05/23(土) 15:10:28.56
土弱いはエアプ
グランデで闇と争うくらい強いぞその次が光
968: 名無し 2020/05/23(土) 15:11:44.81
格ゲーでも弱体じゃなくアッパー調整しろって意見よくわくけど
絶対糞ゲーになるわ
969: 名無し 2020/05/23(土) 15:11:57.48
ヒヒ緩和しないなら各属性有利で掘れるマルチ増やしてくれればいいんだよ
ナーフしろとか言うやつは頭運営に寄ってるから気をつけたほうがいいぞ
970: 名無し 2020/05/23(土) 15:12:18.35
背水ナーフとかいらないんだがもともとデスを調整してぶっ壊れにしたんだからそれをもとに戻すだけで闇はだいぶ落ち着くぞ
971: 名無し 2020/05/23(土) 15:12:31.41
土は弱くはないけど恒常と武器が弱くてリミキャラが少ない
973: 名無し 2020/05/23(土) 15:14:44.68
今更パラシュ取り続けるのつらいしな
バアルオクトー強いがv2システムでサポアビ殺されてるしな
974: 名無し 2020/05/23(土) 15:14:48.66
それは弱いのでは…?
975: 名無し 2020/05/23(土) 15:15:06.35
つよバハ見てる感じ有利属性じゃなくても闇で貢献度稼ぎ捗りそうな気がする
976: 名無し 2020/05/23(土) 15:15:07.71
他を強化で調整のほうがユーザー側としては変化あって面白いんだけど
全体的にいじらないといけないから余計滅茶苦茶になりやすいんだよな
強いとこを引っ込めるだけなら楽だけど下方修正は批判が大きいっていう
977: 名無し 2020/05/23(土) 15:16:14.61
パラシュ価値わからん時に四象から落ちたけど餌にしちまったわ
978: 名無し 2020/05/23(土) 15:17:36.11
ゴリラレスラーが闇の次に強い土
次点でトールアフロのある光レスラー
その次が水ライフォかな
今は全員プレデター入りレスラーだから見ないと思うけど
979: 名無し 2020/05/23(土) 15:17:59.35
今の土でオクトーとか使わんだろ
そりゃ弱く感じて当然だわ
980: 名無し 2020/05/23(土) 15:19:17.67
土だって一振り染めたゴリラレスラーめっちゃ強いんでしょ?
作りたくないけど
981: 名無し 2020/05/23(土) 15:19:17.99
土だって一振り染めたゴリラレスラーめっちゃ強いんでしょ?
作りたくないけど
982: 名無し 2020/05/23(土) 15:19:58.76
でもこのゲームで強い強い言ってもいいことないからな
水や火みたいに潰されるだけだし
983: 名無し 2020/05/23(土) 15:20:37.63
一期並べたゴリマッチョとか絶滅危惧種だし
986: 名無し 2020/05/23(土) 15:22:19.73
>>983
むしろヒヒ掘る連中は全属性強いんだし珍しくもなんもないぞ
988: 名無し 2020/05/23(土) 15:24:11.00
>>986
そうでも無いでしょ
強いけど他の属性マグナの奴とかも結構いるよ
984: 名無し 2020/05/23(土) 15:20:59.06
光も土も闇と比べて金かかりすぎるのに闇の方が強いっていうのが現状
今の環境でまだマグナで許されるのはもう闇くらいだよ
985: 名無し 2020/05/23(土) 15:21:23.31
俺は別にアカシャでヒヒ掘れなくてもつよアル自発のみで特に困ってないんだけどお前らそんなにアカシャ18連したいん?
987: 名無し 2020/05/23(土) 15:24:00.43
土は割とお安めなのでは
993: 名無し 2020/05/23(土) 15:29:21.12
>>987
高いのと安いのあるから
989: 名無し 2020/05/23(土) 15:24:46.42
つよバハ自発なんか苦痛でしかないわ
990: 名無し 2020/05/23(土) 15:25:04.55
グランデで強い土見かけたけど
ニーア入れて方天画戟持ってたわ
そりゃツエーでしょ
991: 名無し 2020/05/23(土) 15:25:42.88
カイムいるからリミ武器くるだけでつえ」だろまあ
994: 名無し 2020/05/23(土) 15:31:28.28
1年くらいは闇一強が続きそうだよな
仮に闇より強くなったら超インフレだし
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1590077308/