596: 名無し 2020/06/08(月) 01:02:01.18
フレンドハデスとバハムートでハデス編成作ってみたけど弱い…ダマメチャクチャ必要じゃんこれ…
606: 名無し 2020/06/08(月) 01:23:31.27
>>596
俺もそれだけど結構強いと思ったんだけど
アルバハいつも片面ハデスのランバージャックだわ
607: 名無し 2020/06/08(月) 01:29:20.31
まあワイの武器が無凸宿無し、リボン、ケルベロスオーダー、とかだし
そりゃよえーわ
グラシゼロ!
608: 名無し 2020/06/08(月) 01:35:50.56
>>607
リミ武器どころか課金武器0のハイランダーなんだけど…
俺が強いと思ってるだけでめっちゃ弱いのかもしれん…
611: 名無し 2020/06/08(月) 01:47:06.13
>>608
ええ…想像つかんわ(´・ω・`)
612: 名無し 2020/06/08(月) 01:49:39.52
シューニャ凸ったら両面でもわりと安定して火力出るようになって幸せを感じた
613: 名無し 2020/06/08(月) 01:52:01.28
ケル銃マジェあってもグラシ宿無しリミ武器0だとマグナ以下だな
614: 名無し 2020/06/08(月) 01:58:48.64
シューニャは恩恵実はよくわかってないけど、ランバーのメインに持たせてヨシ!してる
616: 名無し 2020/06/08(月) 02:07:11.32
ランバーメインならオムツのほうがいいんでは
617: 名無し 2020/06/08(月) 02:10:38.25
ダマがたりなくてヘルマニビスで我慢してる子もいるんですよ!
618: 名無し 2020/06/08(月) 02:22:49.85
ヘルマヌビスランバジャメインだとわりといいかと思ってたのに…
621: 名無し 2020/06/08(月) 02:43:23.55
悩んだけど今回のヒッヒで土マッチョ終末5凸して一振りにダマ入れたわ
頼むから完成マグナより結構強くなってくれ・・・(´・ω・`)
622: 名無し 2020/06/08(月) 02:56:33.45
マッチョ移行するなら刃鏡片は妥協するにしてもAKは凸ろう
624: 名無し 2020/06/08(月) 03:26:48.89
>>622
AKはありゅ!
ただウリエルおらんのが悩みまくった原因
コスパ良すぎてできるまでなにもわからねぇ(´・ω・`)
626: 名無し 2020/06/08(月) 03:38:20.36
>>624
ぶっちゃけカイン刀入りマグナとほとんど変わらないと思うよ
ただ背水とか堅守ができるからその点で差別化できる
627: 名無し 2020/06/08(月) 03:38:42.43
(´・ω・`)カイムなしでマッチョ移行してもいい?
631: 名無し 2020/06/08(月) 03:47:02.50
>>627
いいぞ
防御固くて上限叩けない相手なら普通にカイン刀複数入り編成が強いし
628: 名無し 2020/06/08(月) 03:41:01.19
土は武器がただの功刃大を敷き詰めるだけになるのが辛い
629: 名無し 2020/06/08(月) 03:43:29.25
もちろん完成マグナよりは強いけどね
ただカインやマキラのバフ入れるとほんと変わらないんじゃないかな
こいつら使わない編成なら差別化できるしさっきも言ったように背水とか堅守で差別化できるから強いんだけどさ
630: 名無し 2020/06/08(月) 03:46:23.96
今カイムハイランに移行するのは確実に来る新リミで強化されることも見越してるんや・・・!(´・ω・`)
633: 名無し 2020/06/08(月) 04:02:06.49
今見掛ける強い土ってハイランダーじゃなくてカイン刀並べてるやつだよね?
マッチョやるならハイランダーじゃない編成も視野に入れた方がいいと思うけどどうなんだろ
635: 名無し 2020/06/08(月) 04:04:37.80
それともハイランダーのままゴリラやウリエルで強化してるのか?
生態がよくわからんな
636: 名無し 2020/06/08(月) 04:04:59.73
HP減っても火力出せるってだけでもハイランマッチョに移行して良かったと思える
土マグナは強敵相手は辛すぎる
652: 名無し 2020/06/08(月) 06:55:31.61
土はある程度の強さで良いならハイランダーで十分強いからな
カイムが表で使えないデメリットがあるくらい
697: 名無し 2020/06/08(月) 08:27:11.87
土のリミ武器ってカイン刀スーパー強いから他の武器追加されなさそうじゃね?
703: 名無し 2020/06/08(月) 09:10:21.70
>>697
イクサバのある火にケラクゼッケン来たのにか?
705: 名無し 2020/06/08(月) 09:14:32.43
>>703
ムゲンとラインハルザはムサくてウザいとこのスレでも連呼してた人いたしな
運営的にはせっかくリミ追加してやったのに腹立てたら土にリミ追加されんと思うよ
704: 名無し 2020/06/08(月) 09:14:06.54
土はカイムっていう強武器追加すれば追加するほど
環境ぶっ壊してまう11枠目の武器があるから・・・
709: 名無し 2020/06/08(月) 09:20:40.73
土はマンガゲームでいつも不遇
717: 名無し 2020/06/08(月) 09:33:00.54
マッチョ初めて気づくこと
ゴリラの有無が考えてるよりはるかにでかい
特にカイム編成ならなおさら
718: 名無し 2020/06/08(月) 09:34:06.79
両面ティタよりゴリラのが強いの?
723: 名無し 2020/06/08(月) 09:39:14.86
>>718
3ターンの間、味方全体にゴリラ効果(消去不可)
・ストレングス効果:攻撃力が最大40%UP~最小15%UP
・ガード効果:被ダメ40%軽減/発動率約60%
バトル開始時に味方全体にバナナ効果(消去不可)
【バナナ効果】
ゴリラ効果中に土属性30%追撃効果発動
強いことしか書いてない…
725: 名無し 2020/06/08(月) 09:40:42.75
>>723
これもしかして、両面ティタでゴリラも運用しないとダメなのか?w
どれだけ金かかるんだよw
727: 名無し 2020/06/08(月) 09:47:24.33
>>725
バナナは加護効果だから片面ゴリラにしないとゴリラ中に追撃がつかない
719: 名無し 2020/06/08(月) 09:35:27.34
ゴリラでドーピングしないと力が出ない偽りのマッチョ
720: 名無し 2020/06/08(月) 09:36:02.17
カイム編成の両面ティタとかバフ盛らないと
ダメ全然出なかったわ
防御面は両面ならマグナと比べれば雲泥の差はある
722: 名無し 2020/06/08(月) 09:38:56.31
両面ティタのカイム編成ってもしかしてマグマとあまり変わらないの?
風マグナもダメージだけなら神石超えてたよな
728: 名無し 2020/06/08(月) 09:47:54.23
>>722
マグナハイランダーも一期やAKか刃鏡片入れるし、マキラのバフもよく効くからな
724: 名無し 2020/06/08(月) 09:39:43.34
ティターンさんは上半身に比べて下半身が貧弱過ぎるからな
見せ筋を意識しすぎた末路
730: 名無し 2020/06/08(月) 09:49:22.86
水はリミ武器が弱すぎるし土は数が少ない
そろそろ強武器がくる流れでしょ
731: 名無し 2020/06/08(月) 09:50:15.24
マッチョはゴリラとウリエルの召喚効果頼り
732: 名無し 2020/06/08(月) 09:52:31.35
そこまで行くとマグナでいいやってなるな
733: 名無し 2020/06/08(月) 09:53:20.35
技巧流行らせようとしてるから土も絶拳みたいな奴くるだろ
意外と土ってまともな連撃のリミ武器無い
734: 名無し 2020/06/08(月) 09:53:26.27
現状ハイランダーやる分にはマグナとマッチョで圧倒的な差はない
これからは知らん
735: 名無し 2020/06/08(月) 09:54:52.61
一期一振持ち両面マグナと
両面カイムティタだと素殴り大体4万前後の差ぐらいだった
ただし渾身武器の多いマグナはhpの依存度たかいだろうから
そこも考慮するならもっと差はある
737: 名無し 2020/06/08(月) 09:59:24.59
まあ天司ある属性で神石やれってのは土に限らんし
ゴリラもサプれるから闇のグラシみたいなもんだろ
そこまでして土をやりたい奴がどれだけいるかは知らんが
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1591502963/