ゼノイフ石4凸 pic.twitter.com/LmMGdC0vF2
— ノエル@グラブル (@noel_gbf) June 13, 2020
【ゼノイフリート(召喚石)4凸性能検証】 ◆召喚効果 全体5倍ダメ(上限約110万)※アビダメ扱い 味方の火属性攻撃30%UP×3T ◆加護効果 火属性攻撃12%UP×装備中の火武器本数(最大120%)https://t.co/Gy1XSnZDVg #グラブル pic.twitter.com/FRnDaGTQtk
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) June 13, 2020
830: 名無し 2020/06/13(土) 17:00:49.16
装備している火武器の数だけ火属性攻撃アップらしい
831: 名無し 2020/06/13(土) 17:00:54.61
なにこの加護・・・
833: 名無し 2020/06/13(土) 17:01:20.71
ゼノイフ石ゴミで草
835: 名無し 2020/06/13(土) 17:01:31.22
ゼノイフ石これサブ効果無さそうかな?
837: 名無し 2020/06/13(土) 17:01:40.54
なんじゃこれ・・・・・
838: 名無し 2020/06/13(土) 17:02:24.93
実装する意味あったんか
840: 名無し 2020/06/13(土) 17:02:42.48
EX加護が来るんじゃないか説とは何だったのか
842: 名無し 2020/06/13(土) 17:03:23.77
サブ効果なしはいらねえわ
844: 名無し 2020/06/13(土) 17:03:36.45
要らんなこれ 出かけよう
845: 名無し 2020/06/13(土) 17:03:43.81
ゼノイフ撃滅戦始まりました!
ゼノイフ召喚石は4凸まで強化可能!
加護は装備している火属性武器の数が多いほど火属性攻撃UP(4凸で最大120%)
初心者にはいいんじゃね
851: 名無し 2020/06/13(土) 17:05:13.28
>>845
強いじゃん
ろくな石もってない層にはいいな
870: 名無し 2020/06/13(土) 17:09:57.25
ここにいる終末やバブも終わってヒヒ掘りやってるような層が求める石を配布でくれるわけないだろ
>>851
俺もそう思う
846: 名無し 2020/06/13(土) 17:03:47.91
ゼノイフ今日からやったんかー
847: 名無し 2020/06/13(土) 17:03:58.40
火属性武器の数で効果アップの属性石か
上限解放後の効果次第で新規層なら結構使える石になるのかな
848: 名無し 2020/06/13(土) 17:04:03.31
無料で強い石来るわけ無いだろ!(´・ω・`)
849: 名無し 2020/06/13(土) 17:04:15.39
やっぱ中間層向けか
つーか撃滅戦はこれから積極的中間層に向けてのものになるのか
850: 名無し 2020/06/13(土) 17:04:34.34
ハイ解散
全く面白みのない石だな
853: 名無し 2020/06/13(土) 17:06:14.82
マグナ石もないかマグナ石4凸出来てない層はゼノ石取っとけくらいだな いらねゴミ
854: 名無し 2020/06/13(土) 17:06:18.36
あそっか石ならサポ石設定のとこから見れるか
4凸で120%なら整ってない層には十分強いな
855: 名無し 2020/06/13(土) 17:06:21.61
初心者的にはバハ武器入れると効果下がるわけか
バハ武器頼みの初心者にも嬉しくないじゃん
856: 名無し 2020/06/13(土) 17:06:43.60
つーかバハとか入れたら弱くなるしゴミだろ
859: 名無し 2020/06/13(土) 17:07:04.85
虚空武器やオメガの属性違いとか入れづらくなるな
860: 名無し 2020/06/13(土) 17:07:47.18
EX加護なら面白かったのになー
862: 名無し 2020/06/13(土) 17:07:59.72
属性x属性にすることないしいらんのでは?
863: 名無し 2020/06/13(土) 17:08:00.06
4凸で120ならメインターゲットにはまあまあか
でもオメガも属性に縛られるからマグナですら4凸したら無用だな
864: 名無し 2020/06/13(土) 17:08:24.95
初心者だってゼノイフ石よりシヴァ石使うと思うんだが
865: 名無し 2020/06/13(土) 17:08:28.28
アビダメ石なら無課金初期勢にとっては強そうだけどどうなんだろ
866: 名無し 2020/06/13(土) 17:08:32.34
こんなの中間層も使わないだろw
ただの火エレやん
867: 名無し 2020/06/13(土) 17:08:40.56
いう程中間層優遇してるか?
868: 名無し 2020/06/13(土) 17:09:29.55
ただエレ貰えるだけのイベでイライラしてるやつ多すぎだろ
869: 名無し 2020/06/13(土) 17:09:42.05
これはいったい何を考えているんだ・・・
871: 名無し 2020/06/13(土) 17:10:21.90
古戦場までゆっくりできるな!
872: 名無し 2020/06/13(土) 17:10:28.45
シヴァ借りるから要らないのでは
873: 名無し 2020/06/13(土) 17:10:31.05
え、火属性武器の数って縛りそれでいいのか?縛りなのか?
天秤とかコスモスバハがダメで、あぁあと一応オメガもめんどいか
随分緩くしたなつっても縛りある上で劣化シヴァか
874: 名無し 2020/06/13(土) 17:10:31.44
この加護ほしい層はゼノイフの周回が困難だと思います
876: 名無し 2020/06/13(土) 17:10:54.13
これフツルツやコスモスは装備出来ないな
877: 名無し 2020/06/13(土) 17:11:18.56
属性石でわろたEX加護石どこw
4凸すると5倍ダメと最大120%になったわ
882: 名無し 2020/06/13(土) 17:13:32.43
サタン:イフリートごときが強石になるわけがないわ
883: 名無し 2020/06/13(土) 17:13:51.03
これは取る意味すらない気がする・・・
892: 名無し 2020/06/13(土) 17:16:05.39
ゼノは恒常にしろとあれほど
897: 名無し 2020/06/13(土) 17:16:52.94
これならもう常設していいだろゼノ
902: 名無し 2020/06/13(土) 17:17:36.76
ゼノイフ召喚のバフ効果量鞄くらいあればわりと強い
905: 名無し 2020/06/13(土) 17:18:18.16
マグナ石3凸層なら使い道あるかもとおもったけど
その時期バハ武器で強さ盛ってること多いからやっぱ役に立たんかな
属性武器一つ欠けるとどれくらい下がるのか知らんけど
911: 名無し 2020/06/13(土) 17:19:17.89
確かに片面属性やるにしても自石マグナで野良からシヴァ借りたほうが遥かに良いな
912: 名無し 2020/06/13(土) 17:19:49.65
結局性能=入手難度は絶対なんだよ
916: 名無し 2020/06/13(土) 17:21:21.60
なんでEX加護じゃなかったん?
932: 名無し 2020/06/13(土) 17:27:50.78
まぁ良いとこがあるとしたら召喚効果の属性バフが早めに付けられるってくらいか
935: 名無し 2020/06/13(土) 17:28:02.01
無課金でこのくらいの性能の石を出してくるだけでも珍しいことだと思うがな
上級者がバリバリ使うレベルじゃないとダメってのは厳しいだろ
946: 名無し 2020/06/13(土) 17:31:28.56
>>935
つってもこれ使うくらいならマグナメインで属性石借りりゃいいけどな
強いて言うなら神石やりたいけど自前だと属性石すら持ってないって人なら使えなくはないか
937: 名無し 2020/06/13(土) 17:29:11.37
無料の属性石ってアナト除いたら結構悲惨だからなぁありがたいっちゃありがたいかもね
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1591973116/