506: 名無し 2020/07/28(火) 19:53:03.65
土龍連戦したけどだるすぎてやばいわ
600: 名無し 2020/07/28(火) 21:25:15.56
ガレヲン武器終わったけどイヤリング1しか落ちてねぇ
604: 名無し 2020/07/28(火) 21:31:26.60
土竜もめんどいけど火竜安定しないな
部屋建てててもぐだるし時間かかる
他はレスラーやら義賊やらイオで適当でも倒せるのに
647: 名無し 2020/07/28(火) 22:00:53.13
土の六竜マルチ何だこりゃ
つまんないとかいう以前に欠陥だらけじゃね?
651: 名無し 2020/07/28(火) 22:03:55.43
土龍で喚いてるやつは雑魚です
653: 名無し 2020/07/28(火) 22:04:57.36
龍マルチは野良の途中参入しないって事を覚えておけば大丈夫だろ
657: 名無し 2020/07/28(火) 22:06:52.97
>>653
つまり欠陥ってことね
661: 名無し 2020/07/28(火) 22:08:06.94
野良やってると土龍が平均的に一番時間かかってめんどい
全体的に貢献度が増える速度が遅い
662: 名無し 2020/07/28(火) 22:09:17.47
>>661
バレグリムおりゃんとかゼピュじゃないとかでガードマンにならざるを得ない
669: 名無し 2020/07/28(火) 22:15:05.77
>>661
スワッター、リゲイン、島投げ
3ターン連続ガードし続ける
リミモニ4アビがないとやってられん
671: 名無し 2020/07/28(火) 22:17:40.23
>>669
何で全部ガードするの
予兆出たら脳死で全部ガードするマンか
678: 名無し 2020/07/28(火) 22:22:26.31
>>671
野良が遅い理由の話ね
俺はリミモニで解除するよ
666: 名無し 2020/07/28(火) 22:13:49.83
ここで予兆を止めるキャラを出せばサブられまくるわけですよw
672: 名無し 2020/07/28(火) 22:17:51.91
スワッターはともかくリゲインもガードて
それにスワッターもガードいらんやろ
677: 名無し 2020/07/28(火) 22:20:29.80
スワッターは7000弱受けなかったっけ?
素受けできることはできるけど鞄回るまではガードでいいかもね
679: 名無し 2020/07/28(火) 22:23:07.86
被ダメ量把握してなくて予兆全部ガードしてんだろうなw
ボタン連打するだけのゲームしかできなさそう
742: 名無し 2020/07/28(火) 23:02:57.74
トリガー対策しても対策してる間に次のやつが来るからもう全部素受けするわってなる
754: 名無し 2020/07/28(火) 23:07:53.52
>>742
1度ガードしたら永遠にループするよなw
750: 名無し 2020/07/28(火) 23:05:34.91
土龍予兆に毎度ガードするゲェジきくうしもいるみたいだし、上から下まで様々なんやろなぁ
776: 名無し 2020/07/28(火) 23:19:58.24
結局一番めんどくさいのガレオンだな
800: 名無し 2020/07/28(火) 23:33:11.28
ガレオンジョー面白い性能してるなぁ
こんなん必殺じゃん(´・ω・`)
812: 名無し 2020/07/28(火) 23:39:20.11
ワムデュスとかの名前で書かれても分からないから
火竜とか土竜で共闘の募集して
822: 名無し 2020/07/28(火) 23:44:15.97
>>812
も…もぐら?
950: 名無し 2020/07/29(水) 03:46:42.87
バレグリにインドラと背水武器で大撃震以外ガード一切せず殴り放題でゼピュ使ってると高難易度でマグナとの壁は滅茶苦茶あると感じる
バレグリバリアが実質1万ぐらいになるのずっこいわ
951: 名無し 2020/07/29(水) 03:49:20.51
大激震ってガード無視だがな
957: 名無し 2020/07/29(水) 04:38:07.26
ガレオンでなんの予兆も出てないのを確認して攻撃ボタン押して即リロしたらなぜかフロントが消し飛んでた
全く意味がわからない
958: 名無し 2020/07/29(水) 04:44:28.72
降砂石でつくバフじゃね
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1595908267/