4: 名無し 2020/08/03(月) 22:55:24.26
しかし六竜マルチ人気なさすぎだなw
弱体化されるまで無理そう
5: 名無し 2020/08/03(月) 22:56:58.54
六竜はもう野良誰も来ないから、ルームでやるか身内でやるかソロでやるかだね
6: 名無し 2020/08/03(月) 22:58:19.08
倍額+弱体化前だししょうがなくね
むしろ今やってるやつなんなんだよ
7: 名無し 2020/08/03(月) 22:59:05.57
ヘルプのつもりで入ってるけど後半ほぼ一人で笑う
8: 名無し 2020/08/03(月) 23:00:06.69
ゲージ減少打ちすぎなんだよ。それでいて1200万だのチェンバだの要求してきやがる
9: 名無し 2020/08/03(月) 23:00:52.94
六竜7月は月末実装なのに各属性3個交換必要だから入れ食いだったけど
余裕あればそらまぁ急ぐ必要はないよね
10: 名無し 2020/08/03(月) 23:00:53.55
弱体化するって書いてるけど、調整雑で全然楽にならなかったりしそう
体力はアルバハに合わせて、青箱ラインはちょっと下げるけど以前よりきつくなって、更に耳輪ドロップ率も下げられて、攻撃力はそのままと予想する
体力が下がった分削られて特殊発動の速度が早くて、準備が間に合わず壊滅となったり
11: 名無し 2020/08/03(月) 23:02:09.84
交換だけなら自発だけしてれば十分だしな
13: 名無し 2020/08/03(月) 23:03:50.65
>>11
ワンパンマン「おっそうだな」
12: 名無し 2020/08/03(月) 23:02:20.51
土竜のアトミックサラウンドはスタック飛ばすようにしないとクリアできない人更に増えそう
14: 名無し 2020/08/03(月) 23:05:18.64
レスラーが準備ポチポチポチポチしてる間に倒される展開希望
15: 名無し 2020/08/03(月) 23:05:51.71
六竜調整でHP減らしても貢献度稼げねえってマグナHLの二の舞になりそう
16: 名無し 2020/08/03(月) 23:06:08.46
そんで六龍いつ調整すんの?上旬だからギリ9日までやんないのかな
21: 名無し 2020/08/03(月) 23:08:04.92
>>16
生放送のネタにとってあるんやろ
17: 名無し 2020/08/03(月) 23:06:12.17
1)申し訳程度の弱体化で全然楽になってない。
2)ヤケクソすぎる弱体化で瞬殺されて誰も青箱確定できない。
どっちやろなあ・・・
18: 名無し 2020/08/03(月) 23:06:15.74
生放送で野良ガレヲンに参加してやってほしいわ
19: 名無し 2020/08/03(月) 23:07:28.94
特殊スタックで途中参戦だと何も出来ないのと、解除に準備がいるのにマルチだと条件を満たすのがきついのと、ガードや解除を前提とする超火力
このあたりは改善して欲しいけど何も手をつけられずに終わりそう
29: 名無し 2020/08/03(月) 23:19:30.93
というか途中で入ったらすべてのトリガーが際限なく飛んでくるとかあほだろ
32: 名無し 2020/08/03(月) 23:21:28.84
闇竜ですら野良だとほとんど入ってこないのね
自発消化しようとしたら救援来るの結構時間かかった(´・ω・`)
34: 名無し 2020/08/03(月) 23:22:10.65
ソロだから許されてた理不尽詰将棋をマルチにそのまま持ってくるとか馬鹿としか
36: 名無し 2020/08/03(月) 23:26:01.52
6竜4人くらいは直ぐ入って来るんじゃね殴るかは別として
その人数で全く減らないと貼り付けの刑になる
37: 名無し 2020/08/03(月) 23:27:13.25
「8月の古戦場は試験的にV2でやりたいと思います」
39: 名無し 2020/08/03(月) 23:29:10.21
>>37
ええで
どうせ俺は手動やし軒並み倒れてくれや
38: 名無し 2020/08/03(月) 23:28:48.39
1.5億稼いで去っていく連中いなくなって良かったね好きなだけ殴れよ
41: 名無し 2020/08/03(月) 23:30:11.49
まぁ自発者はエリクサー一本飲めるから、ソロクリアできなくて自発した人も気軽にエリクサーのんでダメージ出して
43: 名無し 2020/08/03(月) 23:30:56.43
1本とかケチ臭いことを言うな
44: 名無し 2020/08/03(月) 23:31:15.74
六龍
ワンパン いる
青箱狙い 緩和まち
MVP狙い 緩和まち
自発 いる
自発とワンパンだけの優しい世界
60: 名無し 2020/08/03(月) 23:42:19.45
正直hp下げる必要ないと思うわ
汁飲めるようにすればいいだけな気がする
63: 名無し 2020/08/03(月) 23:47:11.87
つーかガードの効果量が高すぎる
30%軽減で攻撃とのトレードオフで(アビリティ使用可)、異常耐性アップとかそんな感じなら気軽に使えたのに
極端にダメージ減らせる代わりに、使わないと即死間違いなしの攻撃を用意するとか狂ってる
66: 名無し 2020/08/03(月) 23:50:23.14
>>63
は?
チェンバ解除の大激震ガード無視なんですけど
68: 名無し 2020/08/03(月) 23:53:00.70
大激震の対策せずに救援来て序盤で貢献稼いで半分とかで死んでる奴多いから
そういう奴居るときは撤退待ちしてるわ
金から武器出ないのに倒す意味がないよね
71: 名無し 2020/08/03(月) 23:55:44.99
ガードしてください
ガードしましたよ!
ぶしゃあああ!死ななくてよかったですね
ガードしてください
いましたばっかじゃん2連続かよ
ガードしましたよ!!
ずごーん!死ななくてよかったですね
死にそうじゃないですかww
ガードしてください
おいwwwwww
ガードしてるだけで死ぬんじゃね?
残念でした
廃人様が倒しました
ワンパン止めて下さいね!
75: 名無し 2020/08/03(月) 23:58:25.62
ガードはわざわざボタン用意したぐらいなんだから無属性とかも軽減するぐらいの特別感ほしいわ
81: 名無し 2020/08/04(火) 00:05:03.33
> つーかガードの効果量が高すぎる
ガードしても死ぬぞ
90: 名無し 2020/08/04(火) 00:21:09.83
団で募集してもその仕様に慣れてなくて迷惑かけたくないとかで中々集まらない
別に失敗しても皆何も言わないのに
91: 名無し 2020/08/04(火) 00:22:10.79
何も言わないのが一番ストレスだっちゃ
92: 名無し 2020/08/04(火) 00:22:26.31
言わなくても思われる
そんなくだらないことが気になる
97: 名無し 2020/08/04(火) 00:26:48.29
つか団員の六竜処理手伝ってるけど面倒臭いからな
単に迷惑かけたくないは建前やったりして
109: 名無し 2020/08/04(火) 00:36:56.63
>>97
ああそうか、正直面倒ってのはあるな…
考えてみれば自分もつよばはだけお互い様だから殴るけど
バブルシとか暫くやってないしな
103: 名無し 2020/08/04(火) 00:31:05.54
自発放置するんで積極勢さん頼んます
105: 名無し 2020/08/04(火) 00:32:15.27
フロネシスは団に投げてるけど六龍はルームだな
救援来なくても別に困らないしフロネシスは癒やしだわ
110: 名無し 2020/08/04(火) 00:44:18.93
もうちょい青箱から耳飾りがポンポン出てくれたら団内に流したり入ったりしても良いんだけどな
115: 名無し 2020/08/04(火) 00:49:49.73
帰ってきてから六龍消化とか凡人は不可能だろ
何目指してんだよ
116: 名無し 2020/08/04(火) 00:51:44.73
6竜ソロできないからドラポンのために自発放置でお祈りしてたけど本命の火は今んとこ1回も負けてないのが嬉しい
ほんとは風のドラポンも作りたかったけど異常に勝率低いから諦めた
118: 名無し 2020/08/04(火) 00:55:39.71
風竜は後半のトリガーラッシュが頭おかしい
火はマグチェンが無属性じゃなくなったからソロより楽まである
119: 名無し 2020/08/04(火) 00:59:34.46
火は杉玉メイン持ちがすげー楽 風は竜の巣がゴミオブゴミ
121: 名無し 2020/08/04(火) 01:04:01.27
風竜はラインハルザいると雑魚だって聞いたけどマ?
122: 名無し 2020/08/04(火) 01:07:51.72
3Tの単体かばうで竜の巣とマッハ3は受けれるから後半飛ばしとはマッチしてる
普通にやる分にはそこまで
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1596460490/