499: 名無し 2020/09/05(土) 14:27:58.82
ハデスに移行しようと思ってるけどブルドガングの扱いが分からねぇ
ダマ一個で作れるけども(´・ω・`)
503: 名無し 2020/09/05(土) 14:28:50.58
>>499
貴重な闇の回復源
ハイランで使う
504: 名無し 2020/09/05(土) 14:29:28.81
>>499
使わないのが正解
508: 名無し 2020/09/05(土) 14:31:11.57
>>499
渾身も背水もしたいけどダマ節約したい人が使う武器
1本あると便利だぞ
511: 名無し 2020/09/05(土) 14:35:55.36
シューニャとブルドガングって人によって感想違いすぎる(´・ω・`)
512: 名無し 2020/09/05(土) 14:36:58.07
ブルトは昔はルシに抱えて持っていったり今でも編成に入ってたりとあれば重宝する
ダマを投入する価値があるかは人それぞれ
514: 名無し 2020/09/05(土) 14:43:03.06
リミ武器は必要になったら凸れが鉄則
516: 名無し 2020/09/05(土) 14:43:15.76
何をやりたいかだよ(´・ω・`)
進境+終末背水or渾身はシューニャでしかできない(´・ω・`)
つまり150フルオートで強い(´・ω・`)
短期戦のガングの枠はリボンやセレ爪でも妥協できる(´・ω・`)
妥協が嫌なら凸るしかない(´・ω・`)
518: 名無し 2020/09/05(土) 14:44:56.78
玩具はバブ斧で技巧したいとかならいいけど
そうじゃないなら今はダマ入れるほどじゃなくね
520: 名無し 2020/09/05(土) 14:47:50.66
昔、闇渾身が流行り出した頃フォールン1本凸したから活かしたくて
バブ斧凸ってバブ斧玩具ブラッディスカーで無理やり技巧渾身作ったけど思ったより優秀
メタトロンで大活躍してる
522: 名無し 2020/09/05(土) 14:50:20.15
>>520
それ割とガチ編成だ(´・ω・`)
アルバハソロで5分台出せる(´・ω・`)アフィ
523: 名無し 2020/09/05(土) 14:50:51.65
つよばはでソロフルオートクリアしたいならシューニャは必須
524: 名無し 2020/09/05(土) 14:54:21.90
シューニャ持ってようがCT管理しなきゃ死ぬからつよフルオは無理だが
525: 名無し 2020/09/05(土) 14:55:23.61
>>524
遅れてんな~
526: 名無し 2020/09/05(土) 14:57:34.17
そのつよばはフルオ編成まじで教えてほしいんやが
ベリアルおりゅ!(´・ω・`)
530: 名無し 2020/09/05(土) 15:00:55.18
>>526
メインかフレにベリアルでいいぞ
527: 名無し 2020/09/05(土) 14:58:35.87
つよばはフルオ100回やって100回成功する編成なんて存在するのか(´・ω・`)
528: 名無し 2020/09/05(土) 14:59:21.97
闇でつよばはフルオートって昔からあるけど公開する人全然居ないし公開しちゃダメな雰囲気あるんかね
フォールンが役に立ってる
533: 名無し 2020/09/05(土) 15:02:55.25
>>529
ニーアじゃね
535: 名無し 2020/09/05(土) 15:07:04.83
>>533
そういうことか
538: 名無し 2020/09/05(土) 15:08:50.95
>>533
火力的に上限出てるとしても、フルオなら何度もハイパーディメンションやらスーパーノヴァやら破局やらの糞技受けなきゃならんのだぞ
恐怖やスロウで封殺出来はするけど、状態異常耐性も高いからフルオじゃ絶対無理だと思う
531: 名無し 2020/09/05(土) 15:01:28.17
twitterでフルオート歓迎と書いて流してるのは割と見る
532: 名無し 2020/09/05(土) 15:02:55.18
どのCT特殊を受けて死んでるのか理解してるのかな
ベリアルで受けれるようになるの破局だけだぞ
534: 名無し 2020/09/05(土) 15:06:55.08
>>532
バカかなやれば分かるけど破局が一番突破し辛いので安定させるためのベリアルなんだよ
試してから言えよもしくは調べてくれ
半年前からあるムーブだし絶対誰かしらは動画かなにかあげてるはず
536: 名無し 2020/09/05(土) 15:07:04.87
50超えるとどの特殊も致命的な威力あるからなぁ
537: 名無し 2020/09/05(土) 15:08:13.80
というか50以降で安定させるためのベリアルだから両面ハデスだったら多分逆に厳しい
フルオートやるならビカラよりクラリスがマジで強いド安定する
539: 名無し 2020/09/05(土) 15:09:54.13
俺も知ってるけどあれ40分くらいかかるしだるいんだよな
あと安定させるために火力が必要だからフォールン数本必要っぽいし凸るのもな
540: 名無し 2020/09/05(土) 15:10:03.24
いや、闇のフルオートでつよばは倒せるのはガチだよ(´・ω・`)
ただうちは100回やって95回は成功しなきゃやらなくていいかなー感(´・ω・`)
成功率どんなもん?(´・ω・`)
541: 名無し 2020/09/05(土) 15:10:13.06
寝る前にアグニスでフルオして寝てるけど救援入ってくれなかったら7億くらいダメージ与えたとこで死んでるな
542: 名無し 2020/09/05(土) 15:11:16.90
光のボーガ餅のほうがしやすかったりすんの?
545: 名無し 2020/09/05(土) 15:12:51.83
>>542
いや光は無理
色々試したけど闇と違って避けまくる手段がないから全部被弾する前提だし何より非有利区間が闇よりダメージ出ないから
めっちゃ運良くても無理ゲー
546: 名無し 2020/09/05(土) 15:14:59.74
>>545
そうなんだー サンキュす
543: 名無し 2020/09/05(土) 15:12:20.09
50までだったら多分全属性フルオ行けるそこからハイパーディメンションが痛いよね
そこからもフルオ余裕ならその為だけでもハデス移行したいわ(´・ω・`)
544: 名無し 2020/09/05(土) 15:12:35.10
浴衣アンスリア持ってないから知らんけど
もしも火のアンスリアとほぼ同じ性能なら行けるかもしれない
60-50の風区間がお祈りだけど
548: 名無し 2020/09/05(土) 15:16:13.87
ソロでつよフルオートはいけんのか?
いやワシもフルオートで処理してるけどソロはきつそう(小並感
いつも誰かしら救援入ってるから実際のところはどうなん
550: 名無し 2020/09/05(土) 15:18:32.26
成功率を教えてくれなきゃ眠れない(´・ω・`)
煽ってるわけじゃなくて本当に実用的なのか知りたい(´・ω・`)
551: 名無し 2020/09/05(土) 15:18:50.56
んで闇フルオでどうやってハイパーディメンションとスーパーノヴァ安定して処理すんの?
552: 名無し 2020/09/05(土) 15:18:55.45
今月のリンクスで浴衣アンスリア取る予定だから
試して見るわ
553: 名無し 2020/09/05(土) 15:19:20.04
メインシューニャのランバ、マジェ2本、シャレム浴衣アンスリア水着アーミラでいけねえかな
開幕コンジャクデスニーアまで手動で、ニーアの後ろにシャレムか水着アーミラ控えさせる形で
554: 名無し 2020/09/05(土) 15:20:23.39
>>553
マジェいらないしシャレムもアーミラもいらない
三手必須でシスアンスリアクラリスでおっけ
555: 名無し 2020/09/05(土) 15:20:36.64
つべで検索したら両面ハデスと片面ベリアルあるけどベリアルのほうが安定しそうな気がする
フォールン3本かぁ・・・(´・ω・`)
557: 名無し 2020/09/05(土) 15:22:29.88
>>555
フォールン3本じゃきついと思う俺は5本
556: 名無し 2020/09/05(土) 15:20:37.38
強フルオートは基本渾身だろ
いや理想編成なんてしらんけど
558: 名無し 2020/09/05(土) 15:23:32.31
つよバハフルオのためにそこまでするか…?
559: 名無し 2020/09/05(土) 15:24:16.02
強フルオートのためにフォールンを凸るのは本末転倒
560: 名無し 2020/09/05(土) 15:24:33.10
ハイラン軸でどうにかして!(´・ω・`)
565: 名無し 2020/09/05(土) 15:28:35.09
ま?三本でいけんのべリアルあるしやってみるか
大体風呂入って戻ると風で勝利を信じてる
566: 名無し 2020/09/05(土) 15:30:07.45
https://www.youtube.com/watch?v=iJk4zDlxFPU
多分これの事言ってるんだろうけどフォールン3エクスカリバー積んでて備考に100%の安定はしてないって書いてあるが
572: 名無し 2020/09/05(土) 15:47:40.47
>>566
見たけど、これめちゃくちゃ運良いパターン踏んでるで
風モードの時に終末の風を喰らわないとか、闇モード移行時の特殊をギリギリOD入らず受けるとか
567: 名無し 2020/09/05(土) 15:31:10.79
フルオで放置して救援呼んで寝る
一人で15%まで削れば後は何とかなるだろ(慢心
568: 名無し 2020/09/05(土) 15:31:40.19
フルオートの編成考えてる時が一番楽しい
569: 名無し 2020/09/05(土) 15:36:21.02
25%以下まで確実に行けてある程度ノヴァ破局粘れるならぶっちゃけ良いと思う(´・ω・`)
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1599219239/