417: 名無し 2020/09/05(土) 13:13:08.94
パンフぽちったけど誰を最終解放するか悩む
残りはウーノ、ソーン、サラーサ、ニオ、エッセルだけど
フルオートで一番使えそうなニオがいいかな
426: 名無し 2020/09/05(土) 13:33:08.84
>>417
この中なら旧コンテンツ常連のウーノか、ティアマリ風竜で重用するエッセル
419: 名無し 2020/09/05(土) 13:17:12.87
フルオートで十天使わんぞ
どいつもこいつも旧世代だし手動で使ってナンボの性能してる
シスはほったらかしでもまぁいいけど
421: 名無し 2020/09/05(土) 13:22:39.49
>>419
確かに十天ってフルオートだとポンコツになるのちらほらいるわな
1アビのあと3アビ使う頭目は馬鹿だろお前と言いたくなる
420: 名無し 2020/09/05(土) 13:19:56.40
まぁシス、シエテはつい最近調整もらっただけあって雑に使っても本当に強い
シエテなんかはファーバブでもつえーし
もっと最近調整もらった十天もいた気がするけど気のせいだな
422: 名無し 2020/09/05(土) 13:24:10.11
サラーサ得意武器2個あるし他の十天も得意武器2個にしようぜ
423: 名無し 2020/09/05(土) 13:24:52.90
2アビの後に1アビ使ってしまうエッセルもいるぞ!
424: 名無し 2020/09/05(土) 13:30:02.34
サラーサ使わないな。最終2では大きく仕様変えて欲しいわ。
425: 名無し 2020/09/05(土) 13:31:53.77
十天の性能が悪いのかフルオートの性能が悪いのか…
まぁ十天は型落ち感もあるけど
427: 名無し 2020/09/05(土) 13:34:37.47
全員強いよニオとサラーサはちょっと影薄いけどね
型落ちなんてとんでもない
428: 名無し 2020/09/05(土) 13:35:35.79
いま、十天の型落ちはしゃーない
解放前も散々な言われようだったけど、解放後はきっちりスタメンに戻ってきた
429: 名無し 2020/09/05(土) 13:38:40.37
解放直前にあった調整前のウーノなんて髭の生えたシャルだったな
430: 名無し 2020/09/05(土) 13:39:08.24
何だかんだサラーサ以外は皆使ってんな、サラーサ以外は
431: 名無し 2020/09/05(土) 13:40:08.65
サラーサはフリクエとかアーカルムでしか使ったこと無い
432: 名無し 2020/09/05(土) 13:47:35.08
サラーサも紫の騎士や古戦場手動で使ってる人もいたしまぁ
最初から洗面器が剣モードならね……斧使いのはずなんだけど
433: 名無し 2020/09/05(土) 13:49:59.31
どっちかというとサラーサは格闘得意を覚えるべきだと思うんだが
434: 名無し 2020/09/05(土) 13:50:55.08
全ての武器が得意な0番はいつ出ますかね
438: 名無し 2020/09/05(土) 14:01:01.09
>>434
敵味方意のままに操るレイ
あらゆる武器を使いこなすジョーカーのカイム
伝説のスーパーサイヤ人ブロリーの親戚ムゲン
好きなのを選んでくれ
435: 名無し 2020/09/05(土) 13:53:25.67
レイ…
436: 名無し 2020/09/05(土) 13:56:30.09
シエテは剣神みたいなの使役できるし杖得意追加してくれ格闘でもいいが
風は格闘パも楽しい
437: 名無し 2020/09/05(土) 14:00:30.29
サラーサはTAさえ出せれば剣モードでも強いけど
土にはリミジャンヌもデスもねえよっていう
439: 名無し 2020/09/05(土) 14:04:11.97
TA出せればも何も確定持ってるから剣2アビは文句無しにつえーぞ
奥義挟む必要あるせいで短期に採用出来ない致命傷になってるだけで
445: 名無し 2020/09/05(土) 14:13:43.77
>>439
間違った斧モード
TAできなきゃ弱いのに自前じゃ6Tに1回しかTA確定できないのが低評価の原因だから
440: 名無し 2020/09/05(土) 14:05:22.06
そもそも全種類の武器を衣装着替えるだけで扱えるやべー奴が居るんで
441: 名無し 2020/09/05(土) 14:08:35.50
全空最強の斧使いが技術もなんも学んだ事がない野生児ってどうなんだろうな
449: 名無し 2020/09/05(土) 14:21:49.50
>>441
斧に技術とかあるの?
452: 名無し 2020/09/05(土) 14:23:51.47
>>449
薪割ってみたらわかるぞ
武器は重心意識しないとムズイ
456: 名無し 2020/09/05(土) 14:25:52.77
>>452
コツを掴んで刃がスコスコ入るようになると楽しくなるやつやな
460: 名無し 2020/09/05(土) 14:29:26.39
>>452
そこを感でやってるのがサラーサなら別に良いのでは
442: 名無し 2020/09/05(土) 14:09:31.97
斧使いのはずなのに剣ばっかり振るってるのはどうなんですかね
443: 名無し 2020/09/05(土) 14:11:14.71
サラーサはもっと雑に強くがいいんだけどな
444: 名無し 2020/09/05(土) 14:11:54.03
んな事言ったらカトルやエッセルとか
路地裏の子供に最強名乗っとけって言わせてるだけだし・・・
446: 名無し 2020/09/05(土) 14:14:23.27
お手軽セットの依代ってレベマで貰えるやつ?
447: 名無し 2020/09/05(土) 14:16:40.04
>>446
3凸だから上限解放にエレ必要
448: 名無し 2020/09/05(土) 14:19:52.83
>>447
それは知ってる
75と100で貰えるか知りたかった
451: 名無し 2020/09/05(土) 14:23:51.40
>>448
もらえるぞ
458: 名無し 2020/09/05(土) 14:27:03.07
>>451
ありがとう
青杯節約ありがてぇ
496: 名無し 2020/09/05(土) 17:23:05.97
>>446
銀の依代は3凸Lv.1で他もLv.1だったかも?
450: 名無し 2020/09/05(土) 14:22:59.50
あるぞ
初めて使ったときは普通に木を切るのもまともに出来んかった
453: 名無し 2020/09/05(土) 14:23:53.25
エッセルは普通に強いだろ
それに引き換えカトルは……
最終2で刻印と状態異常回復ばら撒けるようにしろ
454: 名無し 2020/09/05(土) 14:23:57.59
去年買った時上げた記憶がないからレベルマなはず
銀はともかく各依代は75じゃないと作れないもんだしわざわざ1にせんじゃろ
457: 名無し 2020/09/05(土) 14:26:17.49
オクトー外してえよお
なんだこの呪いの装備は
462: 名無し 2020/09/05(土) 14:32:31.58
今設定的にサラーサの全空一の斧使いなのにただの野生児なのおかしくないって話に
カトルやエッセルもただのスラムの子供じゃん?って設定の話したのに
何でエッセルやカトルはゲーム的に強い、使えるって話になるんだよ
470: 名無し 2020/09/05(土) 15:41:33.74
>>462
きくうしにまともな会話が出来るわけないだろ
463: 名無し 2020/09/05(土) 15:00:43.18
JRPGで斧はロリが使うものと相場が決まっとる
464: 名無し 2020/09/05(土) 15:02:35.01
ロリと大剣、ロリと大斧、ロリと大型狙撃銃
465: 名無し 2020/09/05(土) 15:04:32.21
ロリが使えば何でもいいのか
466: 名無し 2020/09/05(土) 15:08:19.56
ロリならなんでもいいよ
467: 名無し 2020/09/05(土) 15:25:12.10
サラーサの武器にあんな複雑な仕掛けせんでもと思う
奥義で切り替わるのはサラーサが使い方を理解してないだけで実は任意でいけたりしないか
468: 名無し 2020/09/05(土) 15:27:07.26
お手軽最終上限解放セットちょっと心を揺さぶられるな
469: 名無し 2020/09/05(土) 15:29:32.32
ヒヒの要求は減らないんだよなあ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/appli/1599120903/