646: 名無し 2020/09/16(水) 22:17:31.93
水はクソザコ過ぎて週末を渾身以外にする余裕がないんだ
668: 名無し 2020/09/16(水) 22:35:56.66
正直今の水ってそんなに弱くないんだけど、って言うとエアプが狂喜乱舞して叩くんだろうなあ
683: 名無し 2020/09/16(水) 22:51:23.73
>>668
使い物にならんタイプの弱さじゃなくて相対的に弱いタイプ
ウリの技巧武器は技巧Ⅱの劣化だしイクサバはないし
強いキャラはそこそこいるけど頭一つ抜けてるってやつもいない
現状のコンテンツで弱すぎて困るってことはないけどな
669: 名無し 2020/09/16(水) 22:36:49.49
2キャラでようやく他属性の1キャラ分の性能しか出せない水が強い!?
670: 名無し 2020/09/16(水) 22:37:41.92
弱いって言っておけばいいんだよ
あまり強い強い言ってると水着エウロペになっちまうぞ
676: 名無し 2020/09/16(水) 22:46:16.33
>>670
闇に強い強いって騒いでも強くなる素材渡してくるんだから意味ねんだわ
671: 名無し 2020/09/16(水) 22:38:26.62
そりゃ根拠も何もなくただ単に妄想書くだけじゃそりゃそうよ
せめて闇に競り勝てるとかそういうソースを持ってきてからどうぞ
672: 名無し 2020/09/16(水) 22:40:11.93
キャラパワーも武器も全属性最弱なんだよなあ水
674: 名無し 2020/09/16(水) 22:42:02.27
そんなに弱くないって言われただけで何でそんな極端な受け取り方を・・・
677: 名無し 2020/09/16(水) 22:46:42.27
ゼピュは水に並ぶ武器の弱さとマグナと競り合うレベルの火力に対して申し訳ばかりの体力でギリギリ体面を保ってるのが悲しすぎる
686: 名無し 2020/09/16(水) 22:56:29.71
>>677
リミ武器は抜群に悲惨だけどインドラリムとアンチラとかいう神器与えられてるからな
ユリウスも替え効かないポジだし火力以外はつえーよやっぱ
681: 名無し 2020/09/16(水) 22:50:25.27
682: 名無し 2020/09/16(水) 22:50:50.25
その理論でいったら他属性を闇より強くすればもっと金が落ちるだろ
単にシス雑魚扱い悔しい、ニーアデスやらかしとか色々重なった結果だと思うぞ
687: 名無し 2020/09/16(水) 22:57:05.39
リソースかけた割に弱いから言われる
排出の偏り方にもよるけど基本的には金剛とダマつかって作り上げるんだから、終わった後に同じ数を別の属性に注ぎ込んでればってなるから文句も出るよ
690: 名無し 2020/09/16(水) 22:58:31.15
ゼピュの武器は水より弱いよ
693: 名無し 2020/09/16(水) 23:00:20.50
そもそも他属性と比較する意味ってほぼないんだけどな
おまえは水の古戦場や火属性相手に闇で挑むのか?
水が弱いから水を育てないとかこのゲームを全く理解してないな
698: 名無し 2020/09/16(水) 23:02:51.22
弱いから育成リソースを他に割くんでしょ
だから鰹剣豪時代のままの人が多いんでしょ(´・ω・`)
703: 名無し 2020/09/16(水) 23:05:44.16
結局、水でしか行けないボスが新しく出てそれが旨味なら
水属性強くするしかないからのう、他属性と比べる意味はない
707: 名無し 2020/09/16(水) 23:08:14.28
>>703
そういうことだね
今後バブ塔やらで水をしっかり使わされるんだし弱いから育ててませんなんてのは通用しない
704: 名無し 2020/09/16(水) 23:06:44.24
別に古戦場やウィルナスで技巧が必要になったかというと全くそんなことないわけで
705: 名無し 2020/09/16(水) 23:06:51.80
本気で言ってんのかよこの水擁護マン・・・いったいなにがみえているんだかれには・・・
714: 名無し 2020/09/16(水) 23:10:17.28
>>705
水擁護とかそういう話じゃねぇんだよ
全属性鍛えろって話だ
あと他属性比較はあんまり意味がない
710: 名無し 2020/09/16(水) 23:08:54.02
古戦場で少し早いってだけだからな
最近の傾向的にモッシュ使いにくくなりそうだから奥義軸は犬最終あるとはいえ辛そうだけど
711: 名無し 2020/09/16(水) 23:09:00.81
バブイールの塔とか新コンテンツが6属性ごとの階層になってるだとか
そんなんだったら結局今の最新水編成にしといた方が楽できるんだしね
更新させてない剣豪とかは相手が粘ってくると途端にきつくなったりする
712: 名無し 2020/09/16(水) 23:09:47.65
無属性相手になると属性の壁がないから比較する意味あるでしょ
火属性相手に限って言うならリソース割いてまで強化する必要があるのかどうかで強い弱いが語られていると思う
金剛ダマぶち込んで1年1回ぐらいの古戦場ぐらいでしか強みを活かせないから文句言われてるんじゃね?
713: 名無し 2020/09/16(水) 23:09:49.09
水を弱いと言ってるのは水を育ててないから!とかやばすぎる
717: 名無し 2020/09/16(水) 23:11:09.89
水が弱いのではない
闇以外が弱いのだ
723: 名無し 2020/09/16(水) 23:15:08.61
全部育ててるのは大前提として特に力を入れる属性の話でしょ
確かに闇だけ育ててりゃいいみたいな本気かネタかわからんことよく言われてるけどさ
725: 名無し 2020/09/16(水) 23:15:18.47
全属性鍛えて水が弱いつってんのがわかんねんだなこいつw
726: 名無し 2020/09/16(水) 23:16:05.27
>>725
キャラと武器晒して
729: 名無し 2020/09/16(水) 23:17:39.24
解釈間違ってたらごめんね
話の始まりが (他属性と比べて)今の水ってそんなに弱くないんだけど なわけだからその前提で話してるとこに属性間の比較に意味はないってそりゃそうだけどそれはあんまりじゃないかなあ
733: 名無し 2020/09/16(水) 23:19:08.96
技巧の実験台にされた哀れな属性
734: 名無し 2020/09/16(水) 23:20:15.70
は~水にいい加減まともなリミ武器とキャラくれねえかな~
737: 名無し 2020/09/16(水) 23:21:22.58
>>734
はやくお前の持ちキャラと武器晒せよ
738: 名無し 2020/09/16(水) 23:21:28.12
マッチョも水と比べたら恵まれてる方かな
水の次に弱いけど
753: 名無し 2020/09/16(水) 23:26:01.59
>>738
一期とAKあるしキャラパワーは言わずもがなだし弱いじゃなくてマグナが強くて火力で差付けづらいって方向だろ
756: 名無し 2020/09/16(水) 23:29:29.80
>>753
弱いってことにしとこうや
たまには同情票で優遇されたい
俺もバブさんはロベリアで楽させてもらった
754: 名無し 2020/09/16(水) 23:26:49.24
>>738
バブさんだと土の天下だぞ
v2システムのエンドコンテンツだと土はかなり強いと思う
741: 名無し 2020/09/16(水) 23:22:50.59
てか完全に産廃になってるリミ武器調整して欲しいわ
743: 名無し 2020/09/16(水) 23:23:37.01
ミュルはトリプル攻刃でいいぞ
758: 名無し 2020/09/16(水) 23:29:56.56
高難度ソロ適正は闇風土>光>火水
759: 名無し 2020/09/16(水) 23:30:46.26
確かにルシソロの火水の難しさは異常
762: 名無し 2020/09/16(水) 23:33:23.82
水は手持ち揃えりゃ常時追撃2個付いて全部に与ダメ20万アップ乗せれるから対有利の火力はある方だわ
非有利は無理
769: 名無し 2020/09/16(水) 23:36:11.50
水も風もちょっとしたことで壊れる要素はあるからなあ
773: 名無し 2020/09/16(水) 23:38:29.67
水ってシヴァやシャレムみたいな永続デバフキャラいないんだっけ
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1600247797/