574: 名無し 2020/09/22(火) 04:43:22.65
次の開催いつになるんだろうな
今回見たく11月か12月にやるのかわからんけどコラボに紛れてやるのかな
575: 名無し 2020/09/22(火) 04:59:33.85
開催期間長くないし隔月くらいかなんなら毎月きてもいいよ
593: 名無し 2020/09/22(火) 06:03:11.26
これが序の口でどんどん難しくなるとかだとかなりやばいと思う
598: 名無し 2020/09/22(火) 06:13:38.58
>>593
正直12あたりでめんどくさだったな編成動向置いといても(´・ω・`)
620: 名無し 2020/09/22(火) 06:49:13.90
報酬いいからまあええかなって
つまるところ天上と比較してるとこはある(トロフィーだし)
625: 名無し 2020/09/22(火) 06:55:46.37
報酬は今の2倍くらいがちょうどいいだろ
こんなん全然足らないわ
637: 名無し 2020/09/22(火) 07:13:26.24
バブ塔報酬ウマウマでした(´・ω・`)
ありがとでした(´・ω・`)
638: 名無し 2020/09/22(火) 07:15:01.61
次開催するときは報酬リセットしてくれよな頼むよ
640: 名無し 2020/09/22(火) 07:31:52.04
六龍はアレだったけど今回は悪くなくない難易度的にも
667: 名無し 2020/09/22(火) 08:21:20.96
バブイールの塔は毎週やっていいぞ。報酬はそのままな。
670: 名無し 2020/09/22(火) 08:24:23.37
初回開催はチュートリアルやろ
次回から本番だぞ
677: 名無し 2020/09/22(火) 08:30:18.46
初回からこの報酬だと次回から報酬劣化しそうだな
696: 名無し 2020/09/22(火) 08:58:10.28
今回なんて条件も簡単だし
報酬もいいし難易度も大したことがないし
結構ちょうどいいイベントだけど
この程度で大量レスして発狂してる奴はゲーム向いてないぞ
704: 名無し 2020/09/22(火) 09:07:11.59
>>696
このくそ面倒な構成に付き合ってるほど暇じゃない
せめて1回は1属性にまとめたら?
705: 名無し 2020/09/22(火) 09:07:58.57
常設だったら報酬しょぼかっただろうしイベント限定でいいよ(´・ω・`)
706: 名無し 2020/09/22(火) 09:08:16.97
俺がやったゲームだと
むしろこの手のタワー型はそれがメインコンテンツでもなきゃ常設だった方が少ないな
常設だと周回要求されたり報酬しょぼい系が多いしな
707: 名無し 2020/09/22(火) 09:08:28.43
めんどくさくても報酬うまいからどんどんやってくれ
次のドレバラも勲章500個頼むで
737: 名無し 2020/09/22(火) 09:34:35.51
コロマグなんとか倒せる程度の妹垢で挑んだら
最初の敵すら倒せなかったw
低層でも初心者には割と難易度高め?
741: 名無し 2020/09/22(火) 09:38:09.19
>>737
古戦場をソロで一通りやれる程度向けかな
報酬的にもフルオで7万入れる層なら一通りクリアできるくらいだと思う
738: 名無し 2020/09/22(火) 09:35:20.79
マグナ2ソロできるくらいは要るって言われてるね(´・ω・`)
746: 名無し 2020/09/22(火) 09:45:13.09
これを望んでたやつもいるんだな
じゃ次からもこんなのでいいのかw
749: 名無し 2020/09/22(火) 09:49:05.70
>>746
これでいいよ。楽だし、報酬いいし。むしろこんなのもクリアできないの?
747: 名無し 2020/09/22(火) 09:47:40.96
いいんじゃね?
編成めんどいけど次回から記憶されるらしいし
短時間で終わって報酬うまいし
750: 名無し 2020/09/22(火) 09:50:05.54
今回は初回の目新しさと適度な難易度わりと美味い報酬でよかったけどどうせ次回以降はクソだぞ
謎ブル要素があって考えてるのいつもの奴らなんだからな
751: 名無し 2020/09/22(火) 09:50:46.35
こんな序盤から5万近い無属性全体攻撃してくるような流れが既にうんざりだわ
752: 名無し 2020/09/22(火) 09:52:16.67
>>751
初見殺しではいやりなおしなという見も蓋もない芸がすでに飽きたな
754: 名無し 2020/09/22(火) 09:54:07.51
忘れがちだが難易度はどんどん上がるので初回がこれだと2回めからは阿鼻叫喚の地獄になる
757: 名無し 2020/09/22(火) 09:55:43.90
難易度というのが兵站とか別の要素ではなくて
いつもの初見殺し
これじゃ塔を上るっていう意味がない
やってることが全く変わらない
759: 名無し 2020/09/22(火) 09:56:57.84
もう一定戦力あれば自動クリアでよくないか?ぐらぶる
バトル要らないとおもうのこのゲーム?
878: 名無し 2020/09/22(火) 11:24:13.05
条件もそこまで理不尽なものはなかったな
編成いじりにくいせいでその辺が余計にめんどくなってるのは対応してほしいけど
880: 名無し 2020/09/22(火) 11:24:46.91
16ソーンさんいなかったらきつくなーい
16の2も無属性ダメ多すぎて光でやれと言われてるようなもんじゃん
スロウガン積みでいけるがばがば弱体耐性ではあるけど(´・ω・`)
881: 名無し 2020/09/22(火) 11:25:26.24
これを謎ブルというのは謎に失礼なレベル
883: 名無し 2020/09/22(火) 11:26:35.76
16-2は恐怖麻痺スロウガバガバやぞ
887: 名無し 2020/09/22(火) 11:27:37.11
まあ麻痺入る時点で脳死最適解はソーンでいいんじゃないの
そこそこ戦力あれば何属性でもクリアできる程度の難易度だと思うけど
889: 名無し 2020/09/22(火) 11:29:58.97
麻痺とか昏睡とか睡眠とか暗闇とか魅了とか恐怖とかの行動阻害系デバフはずっと死んでたもんな
そもそも効くと思ってなかった
890: 名無し 2020/09/22(火) 11:30:14.60
ソーンは最終したばかりであるけどフュンフはまだ未所持
リヴァイブ主人公で入れると編成考えてサプ交換時間まで突破できるかだな
無理ならバザラガにするか
六竜日課と良いストレスしかねぇ(´・ω・`)
891: 名無し 2020/09/22(火) 11:30:45.27
報酬良かった上にそこまで難しくなかったからクリアできた奴は良かったとしか言わないな
892: 名無し 2020/09/22(火) 11:33:11.64
この塩梅を維持できるかどうか
バランス調整難しいんだろうけどさ
898: 名無し 2020/09/22(火) 11:39:18.99
今回もそうだけどコンプリート狙わなければマグナ2で突破は出来るくらいの塩梅にするんでは
コンプ報酬がもっと良くなって難度もかなり高くなりそう
899: 名無し 2020/09/22(火) 11:40:48.73
マグナ2で突破どまりは登頂者がかなり厳選されるな
901: 名無し 2020/09/22(火) 11:46:41.77
一番難しいであろう16フルコンも無料キャラがキーになってるのが優しいよな
903: 名無し 2020/09/22(火) 11:48:22.99
十天衆とか賢者必須のバランスは賛否が分かれる
909: 名無し 2020/09/22(火) 11:53:20.45
>>903
言うて今回使ったのふんふとソーンだけだったぞ
921: 名無し 2020/09/22(火) 12:03:51.88
>>903
賛否つってもな
玉髄必要な賢者はともかくそれなりの戦力が必要なコンテンツに挑める程度の地力があるなら
十天ぐらい統べてるし、いくらか最終してるレベルだろ
逆にマグナ2完成、ランク200超えで十天最終ゼロですなんて層がいるのか
927: 名無し 2020/09/22(火) 12:11:53.37
>>921
今マグナ2完成はボーナス期間だけで終わるぞ?
ランクはどんだけスラ爆マクロしたかだけだから
配布武器でマグナ1も飛ばせるし初めて3ヶ月程度の奴がマグナ2完成余裕なのが現状だぞ
928: 名無し 2020/09/22(火) 12:12:11.75
>>921
ルシもバブもやってるけど十天なんて3人しかおらんわ
今年始めたからそもそも天星器がないんだよ
931: 名無し 2020/09/22(火) 12:15:48.22
>>921
201だが一つも十天最終してないわ(´・ω・`)
932: 名無し 2020/09/22(火) 12:17:00.52
>>931
シスシエテエッセルくらいしとこう(´・ω・`)
944: 名無し 2020/09/22(火) 12:28:27.42
>>927-928
そんだけグラブル力が高けりゃ地力云々関係ないだろうよ
>>931
四神のヒヒ余ってんだろ
とっとと最終しろ
948: 名無し 2020/09/22(火) 12:30:49.85
>>944
毎日自発して少々救援入る程度だぞ?
さてはお前プレイすらしてねーんだな
951: 名無し 2020/09/22(火) 12:38:11.35
>>948
多分麻痺ってるんだと思うが毎日マグナ2自発やら救援張り付きは十分グラブル力高いぞ
910: 名無し 2020/09/22(火) 11:53:50.18
もう十天衆の加入や最終は大分楽になってるしいいだろ
賢者は今回のPT切り替え正位置の仕様が面白いから使いたくなるけど必須とまではいかんし
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1600686212/