377: 名無し 2020/10/08(木) 10:48:33.26
水はマジで最弱…俺の前世がヴァルナだから異論はない
383: 名無し 2020/10/08(木) 10:59:18.51
水カリおっさんいてリミ武器で確定クリにしてる水は火に対しては長期戦で強いぞ
水カリおっさん、リミ武器、火に対して、長期戦でって条件4つも付けてる時点で微妙な気が自分でもしてきたけど
385: 名無し 2020/10/08(木) 11:08:01.50
>>383
言うほどリミ必須か?他の要素は間違いないけどリミだけはネプ杖カーオンとかで誤魔化せる気がす
386: 名無し 2020/10/08(木) 11:11:19.26
>>385
ないない
リミ揃えた上でくっそ微妙だっつってんのに、リミなし杖ハイラン(爆笑)でそこも誤魔化すとか今ならマジでマグナの方が強いレベル
387: 名無し 2020/10/08(木) 11:12:48.37
今の水は鰻技巧パの方が強いまであるぞ
心境杖持ってないなら尚更
388: 名無し 2020/10/08(木) 11:13:01.49
一昨年の今頃くらいまでは水最強というか鰹剣豪ワンパン以外何するの?位の勢いだった覚えがあるな…
389: 名無し 2020/10/08(木) 11:19:22.33
水カリ技巧使う時、使ってる側は
フォリア弓2だと別枠足りないからガリレオ3にして~基礎TAがいくつでミュルとカトルで確定TAにして~この手順でバフ載せて~とかめちゃくちゃ頭使って調整してんのに
そんなことしなくても杖ハイランでよくね?とか言われんのめちゃくちゃ腹立つよな
しかも杖ハイランとかいう奴が強いならまだしもマジで弱いし
396: 名無し 2020/10/08(木) 11:30:49.87
>>389
フォリア弓2、ロペ槍1、フィンブル1がベストバランスだと思ってたけど弓1槍3が強いのか…
390: 名無し 2020/10/08(木) 11:20:34.36
杖ハイランって水古戦場前は強い強い言われてたけど現実見たのか死滅したよね
391: 名無し 2020/10/08(木) 11:20:35.25
そのうち奥義の一斉調整また入るっしょ
フルオートで奥義オフしたほうが早いって現状はそのうち変えてくるよキャラ売るために
392: 名無し 2020/10/08(木) 11:22:08.37
水技巧使って思うのは攻刃3渾身ってあたまわるい武器さっさとよこせってことと当たり前とはいえルシファーの羽根にクリティカル出なくてダメージショボすぎて腹立つことくらい
398: 名無し 2020/10/08(木) 11:35:05.88
いやフィンブルにしてもエウロペ槍にしても
渾身大で他の攻刃持ってない武器は入って2本まで
出来れば1本だけにすべきだよ
399: 名無し 2020/10/08(木) 11:36:37.97
減衰叩いてればなんでもよくね
400: 名無し 2020/10/08(木) 11:38:09.54
強いってかなんなら弓すら抜けるはず
他がゴミだから槍ガン積みしかないけど、そこまでやっても微妙ってのが今の水だし
401: 名無し 2020/10/08(木) 11:38:17.21
防御値増えたり相手にバフかかったりすると途端にポンコツになるからそんなわけにはいかん
攻刃渾身あったり背水並べて維持出来る属性みたいに適当にやれないんだよ
403: 名無し 2020/10/08(木) 11:39:38.51
ロペ槍3フォリ弓1は現状の水の最大火力ってだけで、今から目指すのは絶対やめた方がいいぞ
神石5凸とかで必要本数下がるし、なんなら水にイクサバ互換でもこようものなら他属性と同じで水イクサバ3,フォリ弓2になるとか、無駄になる可能性が多すぎる
405: 名無し 2020/10/08(木) 11:43:37.00
これだけ迷走して、次に水のリミ武器はどんな構成で来るのかは気になる
渾身攻刃は今さら来なさそうだし技巧2も弓と槍があるから来なさそうだし
406: 名無し 2020/10/08(木) 11:44:23.97
水は背水路線行くよ
407: 名無し 2020/10/08(木) 11:45:19.03
なら水水着ゾーイ寄越せ
結局あいつおらんと絵に描いた餅だわ
409: 名無し 2020/10/08(木) 11:45:49.93
>>407
つマリア、水コルル、ジャスティス
410: 名無し 2020/10/08(木) 11:47:27.44
>>409
まぁ闇がワンポチで無敵吸収つけつつ限界背水突入するのに水は手間がかかりますこと
途中でのリカバリー等々考えたらやっぱゾーイ最強だよ
408: 名無し 2020/10/08(木) 11:45:19.16
水は進境もネーレウスっていう微妙なのがあるんだよね
連撃系があまりないからそれは来るんじゃないかと思うけど
411: 名無し 2020/10/08(木) 11:50:05.34
光も背水武器やキャラで選択肢増やそうとしてるのかもだが
結局水ゾ無ければ他の属性は渾身と技巧しかないんだよなあ
412: 名無し 2020/10/08(木) 11:50:45.60
なんか技巧のそういうの見てると脳死の自分は奥義軸でいいわあ…になる
嘘です水カリおりゃんだけです
413: 名無し 2020/10/08(木) 11:52:17.08
まあ水ゾは生まれてはいけないレベルのぶっ壊れだから
他属性に期待するのは厳しいよ
水はまだ即背水起動できる手段があるだけマシ
他属性はルシとこんにちはするか魔鯛2匹とかしかないし
414: 名無し 2020/10/08(木) 11:52:18.44
次の水は刹那2渾身中で頼むわ
415: 名無し 2020/10/08(木) 11:54:07.75
真鯛2匹の風背水って結構強いんでしょ
やっぱグラシってすげーや
416: 名無し 2020/10/08(木) 11:58:45.60
>>415
チラバフ含めて攻刃豊富な風背水にはゲイアサ使わないと思うけどね
417: 名無し 2020/10/08(木) 12:03:39.68
水ゾが暴れまくったせいか
直後の十天最終解放でシスはぶっちぎりのゴミ性能にされて、
エンドコンテンツで闇の席がない状態が2年続いたわけだけど、
次の十天解放2でどうなるかなー
422: 名無し 2020/10/08(木) 12:06:19.46
起動手段無いのに背水六龍武器渡された火の事思うと他属性はまだマシよな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/appli/1602040467/