889: 名無し 2020/10/21(水) 12:31:11.06
終わりそうってこのゲームはもう終わってるだろw
891: 名無し 2020/10/21(水) 12:33:39.46
>>889
次の古戦場で明らかになるな
さすがにアクティブ半分以下にはなるだろ
ボーダーは三分の二ぐらいな
903: 名無し 2020/10/21(水) 12:50:02.36
>>891
50万は切らんぞ
892: 名無し 2020/10/21(水) 12:36:05.76
蟲毒化してるから10万位内くらいは変わらずどころか激化するんじゃね
893: 名無し 2020/10/21(水) 12:36:17.71
俺知ってるよ古戦場の期間だけ謎のアクティブユーザーが増えるんだって人間かどうかは知らないけど
895: 名無し 2020/10/21(水) 12:39:00.54
高難度挑戦者や賢者の解放数見るに皆大してやる気ないのに
古戦場でだけ数膨れるの不思議よね
896: 名無し 2020/10/21(水) 12:40:15.05
数膨れるっても積極的な層は10万人ぐらいだろ
898: 名無し 2020/10/21(水) 12:40:26.67
古戦場は誰だって走る意味があるんだから
どんどん卒業していく武器掘りとは状況が異なるでしょ
899: 名無し 2020/10/21(水) 12:41:20.37
前回も闇だからボーダー壊れるとか言われてたが実際はそうでもなかった
今回はどうなるか見物ですね
900: 名無し 2020/10/21(水) 12:43:28.76
あと高難度はそもそもやる人とやらない人が大きく分かれるからやる気の問題に混ぜるものじゃない
901: 名無し 2020/10/21(水) 12:44:19.90
勲章集めならこれからはドレバラもあるし無理して走るのそんないないだろ(ツーラー以外(´・ω・`)
902: 名無し 2020/10/21(水) 12:47:39.07
古戦場とは名ばかりの、勝敗気にせずフルオ放置して報酬もらうイベ
904: 名無し 2020/10/21(水) 12:51:35.38
闇古戦は去年と今ではだいぶ武器とかキャラ変わってるし気合入れてる人多そうだからボーダーは上がるでしょ多分
905: 名無し 2020/10/21(水) 12:53:08.45
ここ一年半ぐらいのボーダーインフレは終末5凸とフルオートが主な要因だからな
さすがにもう頭打ちだろう
もしさらに伸びるようなら超積極的層の数が増えてるっていう恐ろしい事実が浮かび上がる
906: 名無し 2020/10/21(水) 12:53:24.70
多分初めて肉狩り通常軸やる人も多いだろうな
907: 名無し 2020/10/21(水) 12:54:42.40
ボーダー8億とか言われたらもうめんどくさいから12万位でいいわ
908: 名無し 2020/10/21(水) 12:54:42.52
7万ボーダー8億とかいくのか?
そこまでいくと流石に付き合ってられないな
909: 名無し 2020/10/21(水) 12:54:48.66
土日予選だし焦らず奥義1ポチで良いよ
910: 名無し 2020/10/21(水) 12:54:49.57
バブ塔は良かったのにドレバラはどうしてこうなった
911: 名無し 2020/10/21(水) 12:54:54.31
ジルニトラ取ってねーから闇古戦場のやる気0だ
917: 名無し 2020/10/21(水) 13:10:44.26
今回45億行けなかった団は今後1.5億稼ぐ団員をスカウト出来ないと思ったほうがいい
抜け出さないと次のドレバラはもっとキツイぞ
930: 名無し 2020/10/21(水) 13:39:38.06
次のボーダーからは下がり続けるだろうけど
932: 名無し 2020/10/21(水) 13:41:10.71
ボーダーとかもう気にしなくなっちまったな
適当にやって得た報酬をただ受け入れるのみ
934: 名無し 2020/10/21(水) 13:43:33.55
B団なら45億無理でもわかるけどA団でやる気ないとこはもう今以上には伸びないな
最低限動くだけでも個人1.4億は余裕なんだから…
935: 名無し 2020/10/21(水) 13:47:13.44
ふと思いついた
古戦場をV2にしたらどれだけ人が離れるんだろう?
937: 名無し 2020/10/21(水) 13:49:21.40
>>935
実装してすぐによっぽどご意見きたのか古戦場には採用しないって慌てて追記したけど多分実装したら終わると思うわ
936: 名無し 2020/10/21(水) 13:47:16.64
終末緩和で古戦場ボーダーは過去最悪の上がり幅だろうな
一時的な復帰も多そう
941: 名無し 2020/10/21(水) 13:59:21.23
古戦場はv1、ドレバラはv2みたく差別化すればいいのに運営はv2をどう扱いたいんだ
942: 名無し 2020/10/21(水) 14:00:45.67
ハブ塔もv2じゃないしな
960: 名無し 2020/10/21(水) 14:25:56.59
古戦場がもしv2になったらボーダーがどれだけ下がるか怖いけど見てみたい気もする
976: 名無し 2020/10/21(水) 14:46:11.05
ドレッド古戦場、四象は隔月でいいぞ
981: 名無し 2020/10/21(水) 15:04:21.44
ドレバラ毎月やってくれたら古戦場無くてもいいな
982: 名無し 2020/10/21(水) 15:04:54.48
逆に隔月だと古戦場やってくれたほうが美味いから微妙
984: 名無し 2020/10/21(水) 15:06:46.58
報酬的には古戦場のがおいしいけど
時間拘束も超長くなるからな(`・ω・´)
995: 名無し 2020/10/21(水) 15:22:08.60
古戦場→ドレパラ→古戦場→ドレパラで毎月交互にやるんじゃねーの
997: 名無し 2020/10/21(水) 15:24:07.50
>>995
古戦場→ドレバラ→古戦場→四像→古戦場→ブレグラでループするぞ
998: 名無し 2020/10/21(水) 15:24:29.58
ドレバラ増えてもいいけどその分減った金剛取得機会増やしてほしい
今年の夏のサマーキャンペーンみたいなのもっとやって
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1603132341/