46: 名無し 2020/10/29(木) 14:41:00.06
ニーアやロベリアは突き抜けてるから別にそういう設定のキャラとして人気出るのは分かる
でも今回のは贖罪~からの無駄に爽やかなエンディングでモヤモヤする層いるのは分かるわ
知らなかったとはいえ犯した罪めちゃくちゃヤバいし
80: 名無し 2020/10/29(木) 15:38:16.27
まあロベリアニーアが許されてるんだからルリぴっぴの味方になれば勝ちみたいなとこある
82: 名無し 2020/10/29(木) 15:39:35.79
ルリぴは
戦争ですか?はわわー賊軍はバハムートで37564ですー!
ってノリだから致し方なし
83: 名無し 2020/10/29(木) 15:39:39.04
ルリピが二人を家族として迎え入れたし贖罪の話含めて許された感あるね
逆にそれが許せないならグラブルやめた方がいいかも
85: 名無し 2020/10/29(木) 15:44:44.21
たくさん殺してすみません
でも自分の家族は生き返らせました
って遺族からしたら「は?」としか言い様がないな
93: 名無し 2020/10/29(木) 15:50:01.89
殺人に対する心理描写が足りないんだよな
フェイトで補完ってのも仕方ないけどなんだかなぁ
195: 名無し 2020/10/30(金) 00:43:23.73
https://dotup.org/uploda/dotup.org2293863.jpg
もっと前向きに生きようぜお前ら
今回のイベントに対するロベリアさんの見解だよ pic.twitter.com/toRsIdsWc6
— おそら豆 (@mame_lde) October 29, 2020
196: 名無し 2020/10/30(金) 01:43:42.46
>>195
ロベルタこんなやつなんだ
リアルでいると精神の病気だけど漫画とかには結構いるよねこういう
202: 名無し 2020/10/30(金) 02:40:33.49
>>195
この漫画の面白いところはもうこのゲームだとロベリアよりドン引きしてる3人が「私はコイツラとは違う」みたいなこと考えてるおかしい奴らでオチ担当になってることだよね
197: 名無し 2020/10/30(金) 01:57:01.70
ロベルタというか賢者全員こんな感じだからヤバい
野放しにせずグラサイに収用して監視するのが一番安全というね
198: 名無し 2020/10/30(金) 01:58:35.01
そもそもロベルタって誰だよ
210: 名無し 2020/10/30(金) 02:56:38.41
>>198
メイド型キリングマシーンだろ
199: 名無し 2020/10/30(金) 02:11:10.77
やたらヤバいやつヤバいやつなんてきくうしがキャッキャして名前出すけど、ロベルトの知名度なんて所詮こんなもん
200: 名無し 2020/10/30(金) 02:13:29.80
自分の主を殺された敵討ちするために、直接関係ない妻子持ちのおっさんを殺した猟犬の名前だな
201: 名無し 2020/10/30(金) 02:19:51.65
妻子持ちのおっさんは昔の無関係の思い出だったはず
203: 名無し 2020/10/30(金) 02:42:19.67
だよね。と言われましても
204: 名無し 2020/10/30(金) 02:44:22.59
グラブル内で一番サイコパスなの実はトカゲとルリピなんじゃないかと思ってる
206: 名無し 2020/10/30(金) 02:47:43.77
ロベリアってちょいちょい無罪放免でグラサイに搭乗したみたいに思われてるけど実際は賢者メンバー中で一番真っ当に「罰」を受けてる存在だよね
性格は変わって無いけど性癖は変化したから再犯もまず起こらないという安心感付き
207: 名無し 2020/10/30(金) 02:52:36.85
>>206
檀黎斗かな?
208: 名無し 2020/10/30(金) 02:54:10.99
>>207
あいつ結局、本編後の映画後でOVAの外伝で迷惑掛けてたぞ
209: 名無し 2020/10/30(金) 02:55:02.35
ロベリアは性癖のベクトル変えただけで何も変わってないだ
贖罪はしてないし考えたこともないし罪の重さも感じてない
エイリアンみたいなもんだよ
211: 名無し 2020/10/30(金) 02:57:16.97
タワーの代償オナニー終わったら何するか分からないだろ
バレンタイン貰ったら本気で驚いてたりイカれてるなりに結構自分の立場弁えてるの好きだけど
212: 名無し 2020/10/30(金) 03:01:20.74
ロベリアは下手に罰とか贖罪とか一区切り付けさせてもどうせ性根は変わらないんだから東京喰種の月山みたいに一生なんだこいつってキャラでいて欲しいわ
ニーアはロウファみたいに一区切り付けろ
213: 名無し 2020/10/30(金) 03:27:44.66
ロベリアは改心することはないだろうから、これ以上の悪事を重ねないよう監獄騎空艇グランサイファーに収容して監視しつつ
グラジーが行う善行を手伝わせて、結果的に世に役立つよう使い倒すしかないんじゃないかな
能力自体は高く、現時点ではグラジーの行う「良いこと」に協力することを拒否しないし
217: 名無し 2020/10/30(金) 04:34:26.45
罪と罰とか改心がどうたらいう話ならアラナンのエピが好みです
219: 名無し 2020/10/30(金) 04:48:27.80
ロベリアやニーアに比べたらミレイユは可愛いものだ
ルリアが二人を家族と認めたし諦めろ
221: 名無し 2020/10/30(金) 05:24:29.05
>>219
不測の事態が進行してて気づいた時にはえらいことになってた系のやつらをそいつらと比べんのは不適当だと思うぞ
222: 名無し 2020/10/30(金) 05:35:44.65
無意識で大量殺人してたってのはfateの桜思い出したな
あっちはメインヒロイン&結局殺人犯なの隠したまま主人公とイチャイチャ生活オチだったから余計ぶっ叩かれまくってたけど
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/appli/1603941480/