531: 名無し 2020/11/01(日) 21:41:09.75
フェディエル剣、自発箱からのドロ率10%とか嘘だろ…やっと1凸だが古戦場に間に合う気がしねえ
532: 名無し 2020/11/01(日) 21:46:58.28
>>531
俺とか無凸だぞ…
もう諦めの境地だ
533: 名無し 2020/11/01(日) 21:48:30.52
ガレオンの時より落ちない
534: 名無し 2020/11/01(日) 21:54:01.53
実装から毎日連戦やっててそれなら諦めろ
フェスで100連SSR0引いたようなもんだ…
537: 名無し 2020/11/01(日) 21:59:00.11
フェディエルスパイン1ヶ月半毎日6連して、自発1準M赤箱1青箱2(青箱は野良)だったぞ
へんな運を使いすぎてガチャでは爆死しまくりだわ
538: 名無し 2020/11/01(日) 21:59:40.30
10月入ったくらいから毎日自発して1本完成した
2本目あと3本なんだけど古戦場までに出て欲しい
544: 名無し 2020/11/01(日) 22:15:26.77
一月自発したけど1本も落ちないフェディ剣
4本落ちなきゃ意味ないから諦めるけどさ
546: 名無し 2020/11/01(日) 22:17:44.54
1ヶ月自発でなしは運悪いな
ここから一気に出るかもしれん
547: 名無し 2020/11/01(日) 22:19:54.98
1日5時間ぐらい救援漁れば2日ぐらいで終わるわ
古戦場までなら余裕で行ける
548: 名無し 2020/11/01(日) 22:26:43.18
いけるんかなあ
安定して赤箱2個取れてないから自分の力が足りてないのもあるが古戦場までは一応粘るわ
550: 名無し 2020/11/01(日) 22:28:09.06
自発だけしてればいいってよく言われるけど順位や青箱も馬鹿にならんから連戦や暇見てやる救援も大事よ
2本作ったけど半分は順位・青だったし、最大火力より速度重視にしたレスラーで順位取りに行くのもおすすめ
551: 名無し 2020/11/01(日) 22:28:27.08
自発だけでも一ヶ月で4本落ちたから行けるでしょ
552: 名無し 2020/11/01(日) 22:30:35.21
自発と2時間野良救援1週間漁って2本作ったな
救援は基本1~3位内でちゃんと多分3本は救援から泥したと思う
553: 名無し 2020/11/01(日) 22:35:43.91
自発始めて二週間くらいで四本揃ったから六竜の自発箱ほんと緩いなーとか思ってたわ…
でもマグナ2新武器は全ッ然落ちないから運は収束するやつか
572: 名無し 2020/11/01(日) 23:55:49.36
>>553
俺も結構短期間でフェディエル剣4本泥したんでこんなもんかなと思ってたんだが、今ルオー斧が1本しか泥してなくて運良かっただけかと嘆いてる
615: 名無し 2020/11/02(月) 07:22:57.09
>>553
まだ見てるかわからんけど
六竜とマグナ2新武器じゃ自発からの泥率ぜんぜん違うぞ
マグナ2は赤箱1%だかで青とたいして変わらない
連戦入ってとにかく青箱いっぱい取る前提だよ
554: 名無し 2020/11/01(日) 22:37:05.26
1~3位とか厳しいわ。フェディエル戦やると何故か非常に高確率で5位になる
555: 名無し 2020/11/01(日) 22:39:10.39
共闘アレルギーだからツイ救援で人が来てくれるうちにフェディ剣1本完成させた
落ちたのは全て自発赤箱で青は良くて耳飾りしか出なかったな
556: 名無し 2020/11/01(日) 22:45:29.69
ルシアレルギーはまだしも共闘アレルギーは意味が分からん…
557: 名無し 2020/11/01(日) 22:46:40.28
>>556
昔から結構いるぞ
沢山居たから、共闘がソロでも出来る様に調整入ったんだし
561: 名無し 2020/11/01(日) 22:56:08.84
>>556
少人数だと石選び不便だし変な奴と遭遇した時にめっちゃ萎えるんだわ
単発や30連は変なのいても解散や強制退室で済むし
562: 名無し 2020/11/01(日) 22:56:18.84
共闘アレルギーっていうのは
多分始まるまでのロビーがダメなんだと思うぞ
6連マルチアレルギーと同じ系統
自分が他人から認識されるってのを毛嫌いするんよ
564: 名無し 2020/11/01(日) 23:07:42.78
共闘で誰が準備完了になってないのか参加者全員にわかるようにしてほしい
571: 名無し 2020/11/01(日) 23:54:50.90
共闘で募集してみんな集まってから出発するってのが心理的にだるいんで
高難易度以外のマルチは共闘でやらなくなったなあ
時間的には共闘のが早いだろうが自発野良でもそのうち終わるしいいやって
574: 名無し 2020/11/02(月) 00:01:56.33
実装当初は6竜全部自発してたから毎日どれかしら1本落ちる感覚だったが流石に1体に絞ると中々渋い
575: 名無し 2020/11/02(月) 00:03:14.98
6竜マルチは毎日自発してるけど火13 水9 土10 風8 光9 闇4だわ
闇竜だけ救援入りまくってるのにこのざま
闇以外は素材が足りなくて4凸すらできないのに
577: 名無し 2020/11/02(月) 00:24:25.89
野良の闇竜にイオ砲で入って中途半端に3~4人のとき救援揃うまで70%待機した方がいいのか好きにしたらいいのかマゴマゴしてしまう
自発主がランバージャックとかだと余計悩む
578: 名無し 2020/11/02(月) 00:28:10.88
>>577
イオ砲の準備だけしとけばいいんじゃね?
581: 名無し 2020/11/02(月) 00:35:35.98
>>577
50~40でも準備できるから50まで削ってもいいぞ
まあ野良の時点で好きにしていいんだけど
579: 名無し 2020/11/02(月) 00:28:26.53
6竜救援に入るような人はワンパンか70切っても問題ない編成のどっちかだから気にしなくて良いんじゃね誰も来ないときはどのみち誰も来ないし
582: 名無し 2020/11/02(月) 00:37:48.65
そもそもバレクラ入れときゃ火力は落ちるけど2T目から打てて特殊食らわないし、
減らされて動けなくなるような人なら根本的に新品じゃなくなった時点で入ってこない
583: 名無し 2020/11/02(月) 00:40:07.50
イオ砲の準備なんて
メタトロン召喚+バレクラ23ジャンヌ2リミイオ3→奥義でいいんだし
敵のHP気にする必要無くね?
584: 名無し 2020/11/02(月) 00:42:54.62
フェディエル青箱から出るとは思えん。200~300回はやったけど未だ0だ。ピアスが3~5個って感じ。自発もまだ2個だから絶望的
585: 名無し 2020/11/02(月) 00:45:20.95
確率がゼロじゃない限り出るまでやり続ければ出るんだから後はやるかやらないかだけやぞ
587: 名無し 2020/11/02(月) 00:50:48.78
青で武器0.5ピアス2だからそんなもんじゃね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/appli/1604139040/