597: 名無し 2020/11/25(水) 07:58:08.45
サティか4本目のエデンどっち凸るかまようわ
150ランバーでいくならサティワンチャン握るんだよな
599: 名無し 2020/11/25(水) 08:00:32.65
サティは一本あると良い感じになる
奥義効果もまず腐らんだろう
601: 名無し 2020/11/25(水) 08:06:58.49
サティて2本あった方が良い?
603: 名無し 2020/11/25(水) 08:11:56.47
>>601
いらん
604: 名無し 2020/11/25(水) 08:14:20.13
奥義ワンパンするなら二本あった方が良いけど凸る優先順位は低い
605: 名無し 2020/11/25(水) 08:16:06.11
背水やる時なんかもあれば便利だけど2本目は素引きで凸れたらって感じだね
ぶっちゃけワンパン用ならサプやスタレ考慮出来るフェイトルーラーだってある訳だし
606: 名無し 2020/11/25(水) 08:19:29.30
光はおでん琴とアーク二本が抜けないから枠カツカツで困る
607: 名無し 2020/11/25(水) 08:20:00.53
2本目にダマ入れる必要はないわな
626: 名無し 2020/11/25(水) 09:30:44.47
完凸メタトロンとタミンサリと十分な数のエデンがあるならガウェインリミジャンヌ(槍得意キャラ(理想は斧得意と与ダメ上昇持ってるクビラ))の並びで
アプサラスの槍得意キャラを確定TAさせるアビとガウェイン2アビで2ポチ通常軸ができてそれが最速らしい
631: 名無し 2020/11/25(水) 09:45:29.92
聖布の槍ってフルオ適正的にはどうなん
おめーの席ないから座ってろってなるやつ?
634: 名無し 2020/11/25(水) 09:50:21.71
>>631
めっちゃ適性あるけどね
ジャンヌ槍はちょっと評価低すぎだわ
まあエデン、アーク、サティ、タミンサリ
と優先すべき武器が他に山程あるから仕方ないけど
640: 名無し 2020/11/25(水) 10:03:13.78
>>634
進境をどう見ているかでジャンヌ槍の評価が変わりそうだな
ゼウス編成のための装備が極まってないと進境の力を引き出せない印象がある
650: 名無し 2020/11/25(水) 10:55:45.82
>>634
光は強い武器沢山あるのになんかパッとしないよね
632: 名無し 2020/11/25(水) 09:49:21.43
フルオや長期(登場演出長いルシ)ならそれなりに強い
ただジャンヌ槍凸るぐらいならまずはエデン4~5、アーク2揃える方が先だよねって感じの武器
635: 名無し 2020/11/25(水) 09:51:23.70
>>632
エデン4アーク2挿したらもう席残ってないやん…
悲しいなぁ
639: 名無し 2020/11/25(水) 10:00:40.06
エデン4本目相当まで渾身のが強いって覚えておけば間違いないよ
つまりほとんど進境にすることは無い
641: 名無し 2020/11/25(水) 10:04:49.01
進境はもうフルオしかしない人とルシソロしたい人
642: 名無し 2020/11/25(水) 10:05:07.96
俺はエデン3アーク2の次に聖布凸したな
次はサティかエデン4本目で悩み中まあ多分エデンだと思う闇と違って光は回復に長けてるからランバー使わないと思う
643: 名無し 2020/11/25(水) 10:08:55.14
そんだけあるなら自分ならサティ凸するわ
655: 名無し 2020/11/25(水) 11:07:55.08
年末に光の悩みすべてを解決するリミテッドサンダルフォンくるね
間違いない
656: 名無し 2020/11/25(水) 11:08:10.56
エデン4アーク2だと残りは終末とセラポンとタミンサリとメインになるのか
657: 名無し 2020/11/25(水) 11:09:36.47
もちろん片面ならエデン5が最高火力だろうけど
658: 名無し 2020/11/25(水) 11:11:25.76
並べてみて気付くコスモス槍とタミンサリの誤差感
660: 名無し 2020/11/25(水) 11:17:29.95
両面でアーク2本入れるならエデン2本ぐらいで
残りタミンなり連撃なり進境なり入れた方がよくね?
662: 名無し 2020/11/25(水) 11:18:49.85
エデン3アーク2は黄金比なのでダメです
665: 名無し 2020/11/25(水) 11:23:30.98
エデン3本は必須としてあとは好みの問題だと思う
個人的には三手の価値がかなり高いと思ってるからジャンヌ槍1本入れるし、
余程堅い相手とかデバフ入らない場合は上限欲しいからタミンサリも入れる
いずれにしてもどうせ使い分けることになるから
優先度を個人の好みで調整するだけよ
668: 名無し 2020/11/25(水) 11:27:01.95
三手は強いけどリミジャンヌ本体が2アビで三手の価値下げてるのと進境中なのが全て悪い
670: 名無し 2020/11/25(水) 11:33:06.34
光のリミ武器追加あるとしたら技巧小別枠大武器来るのだろうか
671: 名無し 2020/11/25(水) 11:33:28.58
リミ武器談義が出来るだけ恵まれてると思います
ちなゼピュ
674: 名無し 2020/11/25(水) 11:38:10.40
>>671
堅守無しでルシと殴り合いとかいう一発芸があるから…
675: 名無し 2020/11/25(水) 11:39:10.27
>>671
インドラグリムとか言うレジェンド薔薇並べてなんとか
>>673
サティ振って誤魔化せないかな
677: 名無し 2020/11/25(水) 11:45:50.44
>>675
サティだけで良いって人も多いと思うよ
サティは防御バフも付いてるしね
俺は三手に重きをおきたい人なだけよ
何せこの前の闇古戦場でヘルマニビス握っちゃうくらいだもん
神石編成はもう完成とか正解とかなくて好みと使い分けだって認識
685: 名無し 2020/11/25(水) 11:56:30.33
タミンサリ5凸来たら3手か進境つけて
687: 名無し 2020/11/25(水) 11:57:43.31
実は光に三手持ちのリミ武器がもう一種類あるんですけど
なんか使い道無いですかね?
688: 名無し 2020/11/25(水) 12:00:08.61
岩盤2本アバターとアヌビスのフルオで使ってる
689: 名無し 2020/11/25(水) 12:00:34.87
岩盤は奥義回復あるしモンクのメイン持ちとかで使えんじゃない
691: 名無し 2020/11/25(水) 12:03:28.50
タミンサリ凸ろうかと思ったけど古戦場95でしか使わないよなぁ
てかリミ敷き詰めても大して強くないの草
闇とかお手軽すぎるだろ
694: 名無し 2020/11/25(水) 12:06:36.29
ゼウスは上限の壁がね…
上限上げるだけならガチでマグナの方がお手軽だから
運営的には単発上限より連撃時の追撃とかで光を強くしたい感じする
696: 名無し 2020/11/25(水) 12:08:06.54
闇もリミ武器各1本↑ずつは欲しいしあんま変わらんと思う
光とかなんならエデンだけ凸りつづけてりゃ問題無いし
698: 名無し 2020/11/25(水) 12:09:35.56
ここだとやたらタミンサリの評価高いけど、今から凸るならホープナックルのが便利な気がするね
699: 名無し 2020/11/25(水) 12:10:53.39
拳は破格なやつきたから光リミ武器くるとしたら槍がいいわでも聖布きたから絶対ないよなあ
700: 名無し 2020/11/25(水) 12:10:53.70
同じ武器凸り続けるほうが難易度高いだろ
エデン2アーク2とエデン4の難易度はパッと見同じだけで
実際の作成難易度は全然違う
702: 名無し 2020/11/25(水) 12:12:55.32
光以外の属性で上限盛るのにあまり苦労した記憶ないのはなんでだろうか
707: 名無し 2020/11/25(水) 12:15:18.34
>>702
他属性は四像武器があるから……
709: 名無し 2020/11/25(水) 12:16:10.80
>>702
そりゃ邪が無料配布だからよ
邪以上に盛りたくなってもコスモスなりハイランダーなり手段はあるし
703: 名無し 2020/11/25(水) 12:13:57.05
タミンサリ7%しか上がらんからな
ゴミではないけどコスパが悪すぎる
708: 名無し 2020/11/25(水) 12:15:22.99
光ってまだリミ候補いるの
710: 名無し 2020/11/25(水) 12:16:29.52
>>708
サンダルフォンは来そうだけどなー
711: 名無し 2020/11/25(水) 12:17:03.64
>>708
カリオストロ
712: 名無し 2020/11/25(水) 12:17:24.50
7%で常時全て上がるのが良いんだが
追撃系とはまた全然別でしょ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/appli/1606116645/