877: 名無し 2020/12/06(日) 13:13:35.51
なぁすまん、週末5凸しようと思うんだけど基本はマグナじゃなくて神石のほうをしないともったいないよな?
878: 名無し 2020/12/06(日) 13:14:31.44
>>877
おまえのやる気と編成とか知らんから好きなようにしろとしか
879: 名無し 2020/12/06(日) 13:15:17.69
>>877
神石編成作れるならそうだよハゲ
883: 名無し 2020/12/06(日) 13:16:46.03
>>877
あとから違う方欲しくなるからまずはメインで使いたい方作れよ、ハゲ
884: 名無し 2020/12/06(日) 13:17:19.55
結局全部作るんだよな終末武器って
水以外
888: 名無し 2020/12/06(日) 13:19:02.91
神石で終末って冗談抜きで全属性2本ずつ作らないといけない
なんだかいって両方使うから全部作った
889: 名無し 2020/12/06(日) 13:20:16.17
終末は人によるから一本で足りる人は足りる
火水土は神石しかないけどマグナ側を欲しいと思った局面がない
890: 名無し 2020/12/06(日) 13:21:27.57
攻略サイトの編成だと神石でもマグナ終末いれてるからね、
上限の有無やステ振りで違ってくるのにあれは罠だわ
892: 名無し 2020/12/06(日) 13:22:05.37
圧倒的に金剛不足でマグナ多いから週末は正直迷うわ
週末なしぇも古戦場150回せたりするから更に悩む
893: 名無し 2020/12/06(日) 13:22:11.65
ていうか作る終末わからないって意味わからん
神なら神だしマグナならマグナ作りゃいいやん
894: 名無し 2020/12/06(日) 13:22:14.60
なんだかんだでドラゴニックもあるから持ってない方はそっちでいけるしな
895: 名無し 2020/12/06(日) 13:24:25.58
神石極めてると2本使うけど中途半端マンは1本でいい
897: 名無し 2020/12/06(日) 13:24:56.53
神石のマグナ終末誤差なんて気にするのはイクサバやらエデンやらを5本とか作った奴だけだろ
単純にスキル付け替えが面倒で2本作る方がまだ分かる
903: 名無し 2020/12/06(日) 13:28:55.02
>>897
逆にそこまでやらない神石編成になんの価値が?
マグナの方が強いやん
907: 名無し 2020/12/06(日) 13:31:28.61
>>903
そういう極論でエアプ晒して何がしたいん?
渾身武器5本ないと意味がない神石なんて存在しないよ
898: 名無し 2020/12/06(日) 13:24:56.75
干支最終いる属性ならまぁマグナでいいよ半端な神石やるくらいならね
899: 名無し 2020/12/06(日) 13:25:19.58
リミ武器がたんまりあると神でもマグナ終末って聞いたwww
900: 名無し 2020/12/06(日) 13:28:05.11
失敗したくないのは分かるけど
今更終末で迷ってるような奴はメインでやってる石の渾身作っとけば間違い無いから
904: 名無し 2020/12/06(日) 13:28:58.95
終末迷うなら一旦保留してドラポン5凸しておけばいい
905: 名無し 2020/12/06(日) 13:29:11.65
古戦場の間にドレバラあると思って前の交換分を闇マグナ5凸にしたわ
次の開催で光を凸ろうと思ったら
この日程ではとても開催は見込めなくて絶望ですよ
でも勲章あっても交換できないのなら古戦場もやらなくていいかなと
今回のノルマで日課で半汁消失しちゃいそうだし
906: 名無し 2020/12/06(日) 13:31:03.42
ドレバラは今まで2ヶ月連続開催してた片方がドレバラになるだけだぞ
910: 名無し 2020/12/06(日) 13:35:31.15
神石ってマグナじゃ見れない景色を楽しむものだけどリミ武器すらろくに揃えてない中途半端だとマグナより弱いからそんな奴が終末を語ってもな
913: 名無し 2020/12/06(日) 13:36:30.83
>>910
か、かっけえ・・・
911: 名無し 2020/12/06(日) 13:36:00.24
渾身4本で普通にマグナより強いからな
914: 名無し 2020/12/06(日) 13:37:43.93
見れない景色を楽しむ、終末を語るってワードセンスが福原哲也の様だな
916: 名無し 2020/12/06(日) 13:39:03.89
まあ今の神石はマグナを越えようと思ったらマジでコスパ悪いからマグナでいいのは否定しない
ただ神石やる理由って強さだけじゃなくていろいろあると思う
憧れてるからとか見栄えがよくなるからとかで始める人もいるだろうし俺は少しでも妥協するの嫌だから2本用意しただけで一歩引ける人は2本必要ないのもそうだし人それぞれよ
918: 名無し 2020/12/06(日) 13:39:57.71
はいはい
渾身武器5本ないと神石にする意味がないからマグナで良いとか他で言ったらバカにされるからね
恥ずかしいポエムとか書いてないでお勉強しようね
919: 名無し 2020/12/06(日) 13:40:07.61
リミ武器なら持ってる
ミュル3本
4凸だ
922: 名無し 2020/12/06(日) 13:41:53.91
どうせ来年の今頃はまた神石の時代になってるさ
交代交代だよ
924: 名無し 2020/12/06(日) 13:43:49.99
>>922
なんだかいってずっと神石のほうが強いよ
ハードルが上がってきてるだけで
神石が本当に負けてた時期があったのってマグナ2実装されたときのゼピュとマッチョくらいじゃねえかな
925: 名無し 2020/12/06(日) 13:43:56.30
最近マグナ強くなってるけどなんだかんだて神石のほうがいいよね?
同じ攻撃力でも体力もりもりだし
まあそこまで行くにはダマがたくさんいるので、そこまで確保できてないとダメなんだけど
926: 名無し 2020/12/06(日) 13:44:27.07
周年で神石5凸来るだろうな間違いなく
今回の厳選はもうしばらくマグナ強化しないからこれ掘っててって意思表示に見える
927: 名無し 2020/12/06(日) 13:44:36.71
マグナ強くしすぎよな
神石は課金武器なんだからある程度は優位じゃないと悔しいじゃん
929: 名無し 2020/12/06(日) 13:45:32.58
俺はハデス渾身なのにマグナ終末を作ってる…
俺にはグラブルの才能がない…
930: 名無し 2020/12/06(日) 13:45:43.77
何言っててもふーんって感じで見てるけどマグナ堅守来たら流石に動揺するかも
931: 名無し 2020/12/06(日) 13:46:18.49
神石の強さにはほぼ上限がないがその分リミ武器は必要
マグナはほとほどに強い
だからマグナ終わってるとこはマグナでいいよ
932: 名無し 2020/12/06(日) 13:47:11.73
防御アップを集めれば疑似堅守(´・ω・`)
936: 名無し 2020/12/06(日) 13:50:19.97
>>932
防御積みまくったシュバ剣マンは割と脅威かもw
ただもうそこまで厳選やったんならもう無言で拍手だよ!地獄ってわかるもん
933: 名無し 2020/12/06(日) 13:47:51.72
神石編成をある程度きっちり作ってるような奴は
大抵マグナも知ってるし何だったらマグナ理想編成も組もうとすれば組める
マグナマンは神石を人伝にしか知らない
グラブルはマグナで十分遊べるゲームだがマグナマンが語る神石は話半分に聞いておけ
943: 名無し 2020/12/06(日) 13:55:21.16
>>933
1本でいいとか言ってる雑魚はそのラインすら踏めてないけどな
お前の言ってるその連中は終末なんか全部作り終わってるよ
こりゃ全身マグナ人間の視点ですなw
935: 名無し 2020/12/06(日) 13:49:40.61
最近堅守も影薄くなってきてる気がするわ
高難易度も終わったらやらなくてもいいしな
940: 名無し 2020/12/06(日) 13:52:34.19
ハデスマンもデスラーはマグナだし石5凸待ちなところはある
逆に火力差は極めてないともう殆どないよ、堅守やりたいなら移行考えるくらいね
944: 名無し 2020/12/06(日) 13:56:08.90
>>940
すまんどういうこと?デスラーやるにしても上限の問題でハデスのほうがいいと思ったんだがマグナのほうがいいのか?
どのマルチ想定?
971: 名無し 2020/12/06(日) 14:13:23.00
>>944
終末がマグナ
972: 名無し 2020/12/06(日) 14:15:24.63
>>971
ああそっちの意味か確かに付け替えもったいないし使う奴多いよな
俺は渾身も使うから拒絶を渾身にしちゃってるわ
この糞ゲ巻き糞いくらあっても足らん
941: 名無し 2020/12/06(日) 13:54:09.64
光マグナが神石に勝利宣言したらしいw
942: 名無し 2020/12/06(日) 13:54:56.44
そこで堅守あるマグナ3とか来年あたり颯爽と発表ですよ……なんか出たらでたで地獄見そうだけど
946: 名無し 2020/12/06(日) 13:57:38.15
闇はまた事情が違うな
渾身も背水も強くて神石もマグナも強いからね
石がどうというよりもユーザーの好みで全部使い分けられる
でもやっぱりハデスの方がやれる事が多いし何やっても強い属性だからこその価値がある
950: 名無し 2020/12/06(日) 14:01:05.44
堅守強いけどもうルシソロとかしない限りはほぼ使わなくなったなぁ
HPとダメージ両立できる時代になったからジリ貧になる前に倒すのがほとんどなんだよね
数十ターンのダメージ減らして硬くするかって話だし
958: 名無し 2020/12/06(日) 14:06:22.18
>>950
初見150HELLフルオの時は堅守入れることあるわ 堅守無しで死んでから理由を調べるより
堅守ありで終わり際に確認してHP余ってたら1本ずつ抜いてくのが楽
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1607161947/