403: 名無し 2020/12/22(火) 22:24:58.03
水古戦場でまともな石が無かったから少しでも楽になるようにとメイン鰹に金剛3個突っ込んだな
なお古戦場以外ではほとんど使わなくなって後悔しかない模様
407: 名無し 2020/12/22(火) 22:26:56.13
初心者目線ならカツオに金剛は後悔しないだろ
408: 名無し 2020/12/22(火) 22:27:10.36
初心者に金剛勧めるなら(当たれば)バハルシだと個人的には思う
現時点で5凸可能な石だしとりあえずステータス盛れるから作って腐る事は無い
409: 名無し 2020/12/22(火) 22:27:25.60
鰹は流石にサプで伸ばした方が…(´・ω・`)
412: 名無し 2020/12/22(火) 22:29:01.49
カツオはフレじゃだめなん?
413: 名無し 2020/12/22(火) 22:29:09.66
今は鰹より神石か天司
もってるなら最優先のベリアルが金剛入れるのがええんかな
というかアカ石が最優先だろ
414: 名無し 2020/12/22(火) 22:29:24.79
水古戦場じゃサ終まで使うかもしれんしな
415: 名無し 2020/12/22(火) 22:29:42.78
鰹はあるとお手軽楽々ワンパン出来たりするからあったら色々楽にはなる特に他奥義軸揃ってないと
ただまぁ今やるんならヴァジラ最終ぶっ壊れてからで良いわ
416: 名無し 2020/12/22(火) 22:29:43.62
正解は「賢者用にとっておく」でした~
423: 名無し 2020/12/22(火) 22:32:43.43
>>416
いつ使うかどうかもわからないやつに残すエリスサー病はアホだ
そんなん必要になった時に買い足せばいい
417: 名無し 2020/12/22(火) 22:30:04.13
アカ石は属性石6つしか取ってないや
418: 名無し 2020/12/22(火) 22:31:22.17
今はそうなのか…
最初の方をカツオ無しで過ごした奴は今更とってもなぁってなるのはわかる
黄龍もないし師匠降臨の4神でさえ倒すの苦労してるような層にはカツオは神に見えるしそこを超えた人からしたら今更金剛使うほどでもないってなる
俺様は今でもカツオ使っとるけど
425: 名無し 2020/12/22(火) 22:33:19.34
>>418
そりゃワンパンできる相手がいるからだろ
ワンパンできなくて継戦するならダメ&上限UPに突っ込むのが
総合的に上なのは当たり前。
それに誰かも言ってるがフレ石に鰹なんてゴロゴロしてるし
432: 名無し 2020/12/22(火) 22:34:50.89
>>425
ゴロゴロしてるしで草
使いたい時に使えないと意味ないんだぞ
そもそもランク上がってくるとカツオを水にセットしてるやつの方が少なくなるし
いずれ自分で持たなきゃ不便だぞ
これだからササは…
437: 名無し 2020/12/22(火) 22:36:10.05
>>432
いずれの話じゃなく今の話だ。見ろ。
441: 名無し 2020/12/22(火) 22:36:50.71
>>437
現実見ようぜ
ちゃんとな
419: 名無し 2020/12/22(火) 22:31:39.23
赤石上限UPが先だ
420: 名無し 2020/12/22(火) 22:32:15.10
ベリアルに金剛3つ入れたら2回被るぞ
ソースは俺
427: 名無し 2020/12/22(火) 22:33:52.69
とりあえずマルチワンパン用で鰹は今でも使ってるわ
黄龍クリュでも別に良いけど
429: 名無し 2020/12/22(火) 22:34:09.47
カツオなんてフレ石で良いだろ
初心者時代なんて速度重視なんて土台無理だし野良石にさえゴロゴロしてる
430: 名無し 2020/12/22(火) 22:34:19.88
そもそも新規の正解は金剛は使わないで貯めておくだわ
434: 名無し 2020/12/22(火) 22:35:21.75
昔カグヤに入れてその後ちょっと後悔した時期もあったけど4凸来てから救われた
被ってもまた4凸になったら中に入れてさらなるレベル上げに貢献できるし
ベリアルだってそうだろ?
435: 名無し 2020/12/22(火) 22:35:32.47
鰹に入れるならカグヤに入れてちょ
鰹貸してもらえるぞ
436: 名無し 2020/12/22(火) 22:35:54.32
新規に金剛の使い道は?でベスト3は
シヴァ
カグヤ
あたりだろ
お前らフレンド側しか得しない罠パターン
シヴァ凸しないとフレンド切られるよという脅し
440: 名無し 2020/12/22(火) 22:36:39.53
水の鰹は邪魔だからフレンド切るまである
443: 名無し 2020/12/22(火) 22:37:26.37
>>440
な、邪魔だよな
フレンドをカツオにしてる奴がゴロゴロいるフレンドリストって聞くだけで鼻で笑っちまうよな
445: 名無し 2020/12/22(火) 22:37:52.69
まあサプ不可石は出ない人には一生出ない可能性あるしそう考えたら鰹なんかなあ
アーカルム用に温存も正解だと思うが
447: 名無し 2020/12/22(火) 22:38:35.42
アーカルム以外だとベリアルだよなやっぱり
入れ得すぎる
448: 名無し 2020/12/22(火) 22:38:48.02
お前らゴロゴロ言いたいだけだろ
449: 名無し 2020/12/22(火) 22:40:29.50
金剛がゴロゴロ入手できるなら鰹でもいいんじゃない(´・ω・`)
450: 名無し 2020/12/22(火) 22:40:31.87
そもそも初心者が鰹使えるってのが幻想じゃね?
武器もキャラもいなけりゃまともなサブに入れる水石もないやろ
弱そう
456: 名無し 2020/12/22(火) 22:42:09.93
>>450
それ言い出すと初心者じゃ神石だろうが天司石だろうが鰹だろうが黄龍クリュだろうが
まともに使いこなせんから金剛は貯蔵が最適解になるぞ
457: 名無し 2020/12/22(火) 22:43:48.89
>>456
そうやね
だから初心者はアカ石用に取って置けばいいと思うわ
鰹は欲しくなったら入れるくらいで
451: 名無し 2020/12/22(火) 22:40:39.03
フレの鰹頼みだから自前で欲しいと思ってたよ
何年もやってんのにカグヤもカツオも無凸でつれぇわ
452: 名無し 2020/12/22(火) 22:40:43.25
引き悪考えたら尚更アーカルム用だと思う
453: 名無し 2020/12/22(火) 22:41:11.45
もういくつ寝るとベリアルを超える真のぶっ壊れ石が投下されるからよぉ
454: 名無し 2020/12/22(火) 22:41:38.01
初心者なんてマグナだけ頑張ってフレ石の強さに感動してれば良いんだよ
それで面白いゲームだなと思ったら将来のアカ石の為に金剛貯金が始まる
455: 名無し 2020/12/22(火) 22:41:53.48
フレ鰹じゃ石スキン変えられないから遅くね?
461: 名無し 2020/12/22(火) 22:44:26.85
鰹オススメなのは鬼滅から始めた人は剣豪で水刀持てる環境が既にあるからってのもあるか
462: 名無し 2020/12/22(火) 22:45:17.79
フレ鰹の召喚時間の長さVS左端まで石選びに行く手間+金剛
463: 名無し 2020/12/22(火) 22:45:23.97
年始にヴァジラ最終くるからそれの様子見でも良いかもな
なお最終が実装されるのは約2か月後の模様
464: 名無し 2020/12/22(火) 22:45:31.20
実際のところ貯蔵が正解だと思うよ
六龍と賢者を意識し始めてから金剛ダマの使い道を考えた方が良い
475: 名無し 2020/12/22(火) 22:49:15.28
貯蓄、神石や天使石等のサプ不可石、アーカルム石が正解じゃない?カツオみたいにサプで取れるやつに金剛は勿体なさすぎだと思う(´・ω・`)
481: 名無し 2020/12/22(火) 22:53:25.57
サプで石取って重ねろとか全然万人向けじゃないしハードル高い
483: 名無し 2020/12/22(火) 22:53:52.84
金剛節約するならある程度やると効率求めだすからランク120くらいで放置して周年ガチャピン待つのがいいかもね(´・ω・`)
489: 名無し 2020/12/22(火) 22:58:52.52
今カツオを金剛で凸は勧めれないなぁ
金剛1個ぐらいならまぁって印象
494: 名無し 2020/12/22(火) 23:01:35.49
まぁ新規にカツオ勧めるって鬼滅新規にカツオ剣豪で刹那的な楽しさ味わってもらおうって目的になるし
少しでも続ける気ある人には勧められんよなアカ石だよアカ石
500: 名無し 2020/12/22(火) 23:08:47.44
100までチュートリアルとしたら序盤カツオ最初は楽しいけどランク160とかそのあたりで作業感でてくるめんどみたいな(´・ω・`)
504: 名無し 2020/12/22(火) 23:10:41.05
栄螺や杉玉なしの鰹剣豪ってダメージ出るの?(´・ω・`)
506: 名無し 2020/12/22(火) 23:11:28.72
弱いほど奥義ぶっぱが強いんじゃないの
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1608630136/