145: 名無し 2020/12/29(火) 08:15:28.53
ゼウス移行のラインってどんくらい?
サティ1エデン1聖布の槍1あるけど、まだ早いかな
153: 名無し 2020/12/29(火) 08:18:27.06
>>145
デン3サティ1で昔移行したけどまぁマグナより強いかな?って感じ
あとに出たアーク2本凸ったら目に見えて火力変わるからアーク必須だと思う
163: 名無し 2020/12/29(火) 08:24:05.81
>>153
アーク必要かぁ
ガチャピンで当たるのを願うしかないな~
155: 名無し 2020/12/29(火) 08:19:54.32
ゼウスの話になっても話題に上がらないリミ武器おるよね
157: 名無し 2020/12/29(火) 08:19:58.56
アークいるのってルシバブとかの無属性だけで、他はエデンのがよくね?
167: 名無し 2020/12/29(火) 08:25:53.42
アーク2・聖布1・ガンバン1のゼウス
ケラク2・悪滅1・ベネ2のアグニス
ありだと思う?
169: 名無し 2020/12/29(火) 08:28:41.29
>>167
ない
鯖エデンは最低でも3か4
173: 名無し 2020/12/29(火) 08:29:20.70
>>167
エデンイクサバ0ならなし
171: 名無し 2020/12/29(火) 08:28:49.46
エデンイクサバないならやめとけ
マグナより弱いぞ
176: 名無し 2020/12/29(火) 08:31:23.78
今マグナ強いから最低でも3本は必要よね
まぁ来年神石5凸来たらまた差が広がる
177: 名無し 2020/12/29(火) 08:32:31.47
神石5凸に合わせてリミ武器も5凸可になります……みたいなインフレははじまりそう
178: 名無し 2020/12/29(火) 08:32:53.63
やっぱりエデンイクサバないとダメかぁ
神石ばかり持ってる兄とリミ武器山盛りだが神石のない妹
世はとかくままならぬわ
181: 名無し 2020/12/29(火) 08:33:55.46
ハデス来たけどマグナしかできないしエレ化できないゴミ石として素直に喜べない
183: 名無し 2020/12/29(火) 08:34:37.48
周年で神石5凸してくれんかな
184: 名無し 2020/12/29(火) 08:34:38.33
ゼウスは通常はまあまあだがマジで奥義ダメがカス
アビなしじゃ400万届かせるのもしんどい
187: 名無し 2020/12/29(火) 08:35:30.66
火力面はマグナが追い付いてきたけど、マグナは渾身がきれたらボロボロだし、防御面はhp割合攻撃に弱いしで、エデン1,2本でも神石移行はマグナの欠点を潰せるから損したとは思わないかな
229: 名無し 2020/12/29(火) 08:55:58.67
聖布の槍って重ねてもいいかな?二本目使う事あるかな
235: 名無し 2020/12/29(火) 08:57:57.58
>>229
ない
249: 名無し 2020/12/29(火) 09:04:05.82
>>235
さんくす
524: 名無し 2020/12/29(火) 11:46:04.63
エデン3アーク2揃えたが奥義ダメは200万台
でももうダマないから奥義はどうしようもない
537: 名無し 2020/12/29(火) 11:49:40.40
>>524
サティないとそんなにでなかったのか
ずっといれてるからわからんかったわ
549: 名無し 2020/12/29(火) 11:52:10.00
>>537
光は上限伸びるキャラも少ない
奥義上限すら伸ばしてくれない
563: 名無し 2020/12/29(火) 11:55:38.43
>>537
260万とかそんなもん
奥義の効果狙い(リミジャンヌとか)で撃つことしか考えてないぐらい
590: 名無し 2020/12/29(火) 12:02:56.70
光のキャラは令和がいない
平成と昭和
595: 名無し 2020/12/29(火) 12:05:03.76
タミンサリはLv20まで上がって攻刃IIIまで上がれば使えなくもなさそうだけどなあ
いつになることやら
597: 名無し 2020/12/29(火) 12:06:02.03
タミン 有料 上限7%
麒麟弓 無料 上限10%
勝つ要素ないんだなあ
605: 名無し 2020/12/29(火) 12:07:42.39
他の属性には時代の波があるもんだが光が輝いてたのって何時だろうな・・・
つよばは全盛期にはシュバ剣の時代があったとは聞いているが
616: 名無し 2020/12/29(火) 12:12:19.52
>>605
ソーン全盛期知らんのか
あとリミジャンヌ実装時もグランデHLで優位持ってた(1部の廃人が)
606: 名無し 2020/12/29(火) 12:08:00.87
光は他属性と戦うんじゃなくて古戦場でマグナを踏みつけるものだと思ってる
609: 名無し 2020/12/29(火) 12:09:31.02
光はリミンヌ出た時に最高にいきってたじゃん
無属性なら闇に勝てるってさ
618: 名無し 2020/12/29(火) 12:13:06.75
ハレゼナ砲とかで一時時の人になってたよ光さん
621: 名無し 2020/12/29(火) 12:13:25.84
光は速度出せないからターンダメージでいきってたのが最近だと最後だろ
622: 名無し 2020/12/29(火) 12:14:07.54
リミンヌとハロゼナの3アビが初手から使えたら強いよ光は
なお
624: 名無し 2020/12/29(火) 12:14:44.53
麒麟とアフロならアフロの方がつよくない?ターン回せなかったとか?
625: 名無し 2020/12/29(火) 12:15:01.23
2分台で終わるつよばはなら今でも光レスラーが上位に来ることはあるよ
火ソルは知らないけど闇ソルとは速度差あんまりない
626: 名無し 2020/12/29(火) 12:15:10.72
光はバーストに関しては全属性の中でもトップクラスだけど最低でも3tも回して準備いるとかアホかな
627: 名無し 2020/12/29(火) 12:15:10.82
その点闇は最初から全力出せちまうんだ
しかも速度もでる
634: 名無し 2020/12/29(火) 12:19:04.04
つよばはの土ってどんな感じなんだろな
>>627
それなら火の方が速い
闇の利点は速度&耐久力のバランス
630: 名無し 2020/12/29(火) 12:17:00.48
アナサンのせいでつよばはもグランデも土レスラーに奪われるんだ
光古戦場を前に光の存在感は無に帰るのだ
642: 名無し 2020/12/29(火) 12:22:03.31
水と光に欲しいのは1ターン目から使える
全体TA+全体追撃+全体クリティカルバフもちキャラだな
649: 名無し 2020/12/29(火) 12:23:03.82
>>642
ハードル高くないですかね・・・
648: 名無し 2020/12/29(火) 12:22:44.28
光が欲しいのは数年も不在アタッカーでしょ
651: 名無し 2020/12/29(火) 12:23:33.76
光はタミンが実装されて一瞬輝いてたよね
653: 名無し 2020/12/29(火) 12:24:59.41
>>651
アーク実装する時に同じ話も聞いた
664: 名無し 2020/12/29(火) 12:30:05.24
水も光も闇とか火に比べてキャラの性能が大人しいんだよな
665: 名無し 2020/12/29(火) 12:30:14.66
光にもいつアサ持ちくらいはそろそろ来そうだけど
来たとこで初速は上がらんから無理よ
666: 名無し 2020/12/29(火) 12:30:56.13
でも光マンは光ゲイボルグでつよばはいくから
668: 名無し 2020/12/29(火) 12:31:28.41
仮に光にいつアサアタッカー来たとして超短期戦で外れるのはリミジャンヌだからな
670: 名無し 2020/12/29(火) 12:32:01.42
ソーンのスキルをシスのスキルに書き換えればだいたい解決するな
672: 名無し 2020/12/29(火) 12:32:37.43
光はどこでもクリ乗るフィールド持ちキャラ来たらだいぶ面白くなるけどなぁ
673: 名無し 2020/12/29(火) 12:32:37.53
デスやサンやシヴァみたいな石も無いし
680: 名無し 2020/12/29(火) 12:35:02.39
光って他の創作だと強属性だったりする筈なんだがなぁ……戦力が揃ってくると「アレ?なんか此処だけ冷遇されてね??」と
遊戯王GXみたいな光属性はちょっと遠慮したいが
685: 名無し 2020/12/29(火) 12:37:28.15
冷静になってくださいね?
渾身攻刃、必殺、刹那持ちの光神石が弱いわけないじゃないですか?
殆ど持ってない神石もあるのに負けるなんてそんな馬鹿なことが・・・
733: 名無し 2020/12/29(火) 12:58:52.08
前回光古戦場からメンツがほとんど変わってねえな
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1609187541/