322: 名無し 2020/12/29(火) 09:48:38.82
砂箱のミッション終わってきて気付いたんだけど
マップで魔物マークの右上にある剣の吹き出しってミッションが残ってるって意味かよこれ
最初全員についてるからただのバトルマスって意味のマークかと思ってたわ
バトル以外のミッションも無いしこれがミッションを意味してるなんて分かりにくいわ
ていうかそうならその吹き出し触ればミッション内容確認できるようにしろ
340: 名無し 2020/12/29(火) 09:57:11.69
>>322
ちょっと前にも話題になってたねそれ
クリックしなくてもゲージの色と目盛りの数わかるようにして欲しいわ
こんなんでいいから
https://i.imgur.com/veavydu.jpg
「目盛り3の敵倒したい→端からクリックして探す」の作業面倒
345: 名無し 2020/12/29(火) 09:59:41.87
>>340
そもそもモニターの発色具合や人に寄っての色覚の違いがあるのに色で区別するのがダメなんだよ
344: 名無し 2020/12/29(火) 09:58:51.74
あとエリアボスのレベルも表示してくれ
あちこちのエリアやってるとプロトタイプかどうかわからなくなる
戦闘入らないと判別できないってどうなの
349: 名無し 2020/12/29(火) 10:00:54.59
>>344
俺も昨日それで分からなくなって2体目の土有利ボスを手動で倒すはめになった
350: 名無し 2020/12/29(火) 10:01:13.42
こんな使いにくいUI提供してる会社の人がアイコンの形変えるとか知ってるとは思えない(´・ω・`)
352: 名無し 2020/12/29(火) 10:02:09.34
砂箱とかいうゴミまじでやってんの
357: 名無し 2020/12/29(火) 10:05:48.92
>>352
UIがゴミクソカスで色んなことに説明も無さすぎることに不満はありまくりだけど
砂箱自体はそこそこ旨みあるコンテンツだと思うよ(面白いとは言ってない)
359: 名無し 2020/12/29(火) 10:07:44.13
>>357
でもボスミッション以外終えたら急にトリガー集めめんどくさくなってきた…
355: 名無し 2020/12/29(火) 10:04:01.78
分かりにくい色で区別は色々と敵に回したよな~砂場
てか、そういう配慮できん開発は今の時代終わっとる
358: 名無し 2020/12/29(火) 10:05:57.20
色覚異常者向けの設定とかも今は普通にあるよな
砂場はV2の隣にP-TYPEって書いてあるから一応わかる
360: 名無し 2020/12/29(火) 10:08:03.73
■▲○とかいくらでもやりようあるんだがな
362: 名無し 2020/12/29(火) 10:09:09.24
自分でやらんから、パット見わかりにくいとかそういうのがわからんのやろ
363: 名無し 2020/12/29(火) 10:09:45.51
砂箱はSSR餌拾い場でしか無くなった
イデア数個拾うのに半日がかりみたいなニート専用ナーフをされたw
365: 名無し 2020/12/29(火) 10:10:31.62
砂箱は毎日やってないと賢者最終が地獄になるぞ
まず間違いなく対応武器鍛え切るのがトリガーになるだろうからな
366: 名無し 2020/12/29(火) 10:10:43.58
誰しも色覚異常じゃなくても見えやすいにくい色あるからな
368: 名無し 2020/12/29(火) 10:13:04.43
賢者最終が緩和されるまで待つわw 結局ガッチガチに固めた敵持ってこられたら
何やっても同じだし、どんなキャラ持ってきても面倒くさいだけ。 (消去不可)
369: 名無し 2020/12/29(火) 10:14:49.30
砂場も毎日走らなきゃならないし、ヘイローも走らなきゃならない
ヒヒ堀りもしなきゃならないし、イベントも走らなきゃならない
きくうしは大変だな
370: 名無し 2020/12/29(火) 10:15:21.25
自分的にはこれが使いやすいと思う
今のUIはゴミ
https://i.imgur.com/RLtqg7c.jpg
371: 名無し 2020/12/29(火) 10:15:30.43
砂箱なんて半額終わってからでも良いんじゃね
373: 名無し 2020/12/29(火) 10:17:10.30
あぁ、ついでに六竜のEX堀りもあったな
大変だぁ…
376: 名無し 2020/12/29(火) 10:18:36.50
砂箱は2段目ボスをフルオで倒せる戦力あるなら賢者最終に3凸必要になってからでも数日で集まる
R-typeしか倒せない雑魚だけ毎日コツコツやればいい
377: 名無し 2020/12/29(火) 10:19:17.93
>>376
倒せるけどあんな時間がかかるのを何回もやれんわ
378: 名無し 2020/12/29(火) 10:20:35.48
>>376
そりゃボスだけ延々と戦えるならそうかもしれないけど
実際はトリガー集めがあるからある程度やっておかないと非常にしんどいです
389: 名無し 2020/12/29(火) 10:28:17.46
>>377
フルオならポチって終わりだから余裕だろ
>>378
結局そのトリガー集めがコツコツやるのダルいっつーか泥うp複数回発動させて一気に集中してやるのが一番なのがな
391: 名無し 2020/12/29(火) 10:29:46.40
>>389
俺は多分君ほど強くないのであんな時間かかるフルオを一日何十回もできないのですよ
380: 名無し 2020/12/29(火) 10:22:19.93
2段目は決して強くないけど
何もわからない時にプロトタイプ倒した後にもう一度押して開始したら
いきなり大ダメージ食らってイラッとした
381: 名無し 2020/12/29(火) 10:22:42.10
砂箱トリガー集め3回の方でも1週間分集めようとするとダレるよな
なんであんなにだるいの作るんだろう、アーカルム関係はそういうの多すぎ
385: 名無し 2020/12/29(火) 10:26:00.30
>>381
でもアーカルムよりかなり楽よ
かったるい一マスずつの移動も無いし編成レア制限もないし
エリアの状態異常によるフルオ潰しも無いもの…
390: 名無し 2020/12/29(火) 10:29:13.69
砂箱2時間イデア掘ってるけど1個も出ない
20%雫トレハン入れてだから
実装直後と比べたら相当悪化してる
また引き伸ばしコンテンツ化だろうな
395: 名無し 2020/12/29(火) 10:32:10.42
>>390
たまに落ちるけどイデア狙って戦うのはきついかもね
392: 名無し 2020/12/29(火) 10:29:51.42
アナサンダルさん、砂箱適性が凄いぞ
393: 名無し 2020/12/29(火) 10:30:54.48
礎武器どれ作ればいいんだ
394: 名無し 2020/12/29(火) 10:31:20.52
>>393
最終賢者が欲しい武器を作れ
条件は間違いなくこれだから
398: 名無し 2020/12/29(火) 10:34:55.93
砂箱土有利ボスの2戦目をフルオで倒せるキャラと武器編成ってどんなのか教えてくれ
406: 名無し 2020/12/29(火) 10:42:14.58
砂箱はトリガーが1エリア3種で4エリアあるのに
一番効率良いのがボーナス敵倒して1時間1種類だけを狩り続ける方法だからな
これだけで12時間かかるとか普通のゲームデザインでは無いよ
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1609187541/