425: 名無し 2021/01/07(木) 00:31:06.17
レフィー絵と銃ゾどっちサプるか未だに決められない
せめてガチャピン期間にどっちか当たってくれてれば…
428: 名無し 2021/01/07(木) 00:32:33.42
最終まで完成させれるなら絵っさん
そうじゃないなら銃ゾ
435: 名無し 2021/01/07(木) 00:38:32.88
絵は回復にクリアがついてる。銃ゾは強化などもらうとリジェネスキル間隔が早まる。
フェイトルーラーは奥義効果いい。マグナで旧セレマグOTKで使用してた。
でもそれだけ。ゼウスなら奥義軸肉集めで大活躍。
奥義効果メイン装備効果からフラマオルビスのほうがもっと出番が多い。
437: 名無し 2021/01/07(木) 00:41:17.51
フルオでハルマルルシオいないなら絵は取った方がいいぞ
今から100まであげるのは結構きついが古戦場肉集め頑張ればいけるか
443: 名無し 2021/01/07(木) 00:47:46.58
>>437
正直ハルマルルシオいるから迷ってんだよねぇ…
ただ古戦場ボスがデバフ撒き散らす系だと、クリリィおりゃんからセルエル突っ込むよりは絵さん取っといた方がいいんかね
絵に関してはスキン用に土のも欲しかったわ
450: 名無し 2021/01/07(木) 00:58:30.26
>>443
火力に絶対の自信ありますマンならいらないかも?
保険で持ってれば間違いなく安定するので、不安ならあった方がいいと思う
フルオの安定感はあがる
438: 名無し 2021/01/07(木) 00:41:53.05
レフィーエの絵直してくれよ
440: 名無し 2021/01/07(木) 00:44:34.19
絵さん三周回って好き
442: 名無し 2021/01/07(木) 00:45:17.37
予選金~土ってのがつれえわ
2日目は日曜固定にしてくれ
444: 名無し 2021/01/07(木) 00:49:47.75
クリリィ活かそうとするとルシオ不可じゃなかったっけ
あいつ種族その他だよね?
445: 名無し 2021/01/07(木) 00:50:10.35
くりりぃってつよばはじはつでふんふぬいていれたけどぎゃくにおそくなった
ふるおもいまんとこささるばめんもないしうんちっち
446: 名無し 2021/01/07(木) 00:51:43.11
つよバハでクリリィって…まだセルエル入れたほうがマシじゃね
447: 名無し 2021/01/07(木) 00:55:47.71
セルエルはさすがにエアプ
つよばははターンガンガン回すからマウントとかすぐ剥がれるしクリアと回復持ちだからふんふのアビポチの手間省けるかなと思ったけどガンガントリガー食らうからデバフだるいしリリィじゃ追いつかんわ
452: 名無し 2021/01/07(木) 01:01:12.22
150が強くないとハルマルルシオリミンヌとかいう一年前と全く変わらないフルオメンツになる
454: 名無し 2021/01/07(木) 01:02:14.32
ハルマルルシオに裏ソフィアでもいれば無属性連発時代のアバターでも普通に回復が追いつくから
彼らじゃ対策できないフルオートでバステ対策ができるレっさんは抑えておいて損はないと思う
455: 名無し 2021/01/07(木) 01:02:49.01
ルオーホーンつえーじゃんフルオ事件だぞ
456: 名無し 2021/01/07(木) 01:03:28.56
ハルマルとかそんなに強くないだろ
殴るだけでいいならクビラも悪くないぞどうせ光の奥義はカスだし
457: 名無し 2021/01/07(木) 01:03:29.36
あまりに年末ゴミだったからクリリィ接待してくるだろ
458: 名無し 2021/01/07(木) 01:03:33.62
さすがに今年はバフデバフマシマシにしてくるでしょ
459: 名無し 2021/01/07(木) 01:04:21.72
でもティラノって脳筋そうだよな
やってきて強圧か裂傷くらい?なイメージ
460: 名無し 2021/01/07(木) 01:05:14.09
クリマリから奥義スロウ抜いたんだから
CTでひたすらいやらしい攻撃をしてくるんでしょう
461: 名無し 2021/01/07(木) 01:05:36.63
セルエルなんてもう何処にも必要ない
462: 名無し 2021/01/07(木) 01:05:50.95
ルオーホーンは追撃撒けるが生かすには相手の防御値高くても火力出せるのが前提になるんだよな
木人殴りには最適
463: 名無し 2021/01/07(木) 01:06:20.62
完全な雑魚刈り専門だよなあの舞茸
464: 名無し 2021/01/07(木) 01:07:02.45
クリリィの強みはフルオートでも高難易度でも刺さる100%発動の50%軽減ガードだと思うから3種はわけないと発動しなくなる
465: 名無し 2021/01/07(木) 01:07:28.98
マグナでフルオする時にある程度奥義回したい時はルオーホーン有効、サティあればいりません
466: 名無し 2021/01/07(木) 01:08:34.30
クリリィの2アビガードはCT長くて隙間空きまくるから手動じゃないといまいち活かせないやろ
467: 名無し 2021/01/07(木) 01:08:42.81
光は裂傷は入れて渾身削ってくるのは確定みたいなもんだな
クリリリィおりゅおりゅされるのは確定的に明らか
ソースはテレビ呼ばれた井口
468: 名無し 2021/01/07(木) 01:09:59.04
ソーンバフは過剰気味なぐらい火力が上がるからルオーホーンとは相性いいな
ランバとソーンでデバフが足りるからディスペルやグラビも積めるし調整での強化量は控えめだけどなかなか悪くない感じだ
469: 名無し 2021/01/07(木) 01:11:12.26
もう古戦場でしか使わないようなキャラは求めてないからクリリリィが活躍しようがどうでもいいよ
470: 名無し 2021/01/07(木) 01:13:18.07
闇は嫌がらせしてくるから絵フィーエかセルエルは入れないとな
471: 名無し 2021/01/07(木) 01:13:47.72
有利相手の防御なら光イルザのほうが安定性高そうだしなぁ
クリリィ使うなら奥義クリアがメインだと思う
472: 名無し 2021/01/07(木) 01:14:45.01
今年からは全属性にドグーでいいよ
473: 名無し 2021/01/07(木) 01:14:50.35
イルザとルオホンの相性良いなら厳選すんだけどな
474: 名無し 2021/01/07(木) 01:15:07.58
つうかクリリィ入れないとフルオート厳しいって少なくともマグナは詰むんじゃね
475: 名無し 2021/01/07(木) 01:15:22.10
結局ルシオハーマージャンヌになりそうフルオ
476: 名無し 2021/01/07(木) 01:15:51.09
後はシロウが噛み合うようにグランカイザー召喚出来るかだな
上手くトリガー踏ませたら最高やで
477: 名無し 2021/01/07(木) 01:16:21.88
イルザ先生は追撃の演出長くて遅いのがネック
なんだかんだレっさんが安定だと思っている
478: 名無し 2021/01/07(木) 01:16:53.79
150は超越ソーンシロウ辺り入るわ
シロウってソロでTAするとき意外と速いからびびる
479: 名無し 2021/01/07(木) 01:17:21.18
絵っさんはガードと幻影貼れるから
脳筋恐竜には刺さるとは思う
480: 名無し 2021/01/07(木) 01:17:48.60
前回は150相手だと耐久がきつくてリミから素ジャンヌに戻してたな
最高効率みたいな性能ではないけど基本を丁寧に押さえた性能だからランバ実装前だととても心強かった
481: 名無し 2021/01/07(木) 01:18:06.68
クリリィ雑魚雑魚言われてたし悔しがって接待してきそう
482: 名無し 2021/01/07(木) 01:18:41.98
教官殿は分割表示やめてくれ。いっそ見た目通りの多段にしてくれてもいいぞ
483: 名無し 2021/01/07(木) 01:19:09.45
結局ガワだけで恐竜も何故か触手で状態異常撒いてきそうな気がする
対策もされずにフルオされると悔しい
484: 名無し 2021/01/07(木) 01:19:47.09
イルザつえーし好きだけど
光の武器とキャラとは相性が特に良くはない
485: 名無し 2021/01/07(木) 01:21:16.79
ぶっちゃけクリリィってレとほぼ被ってるのがな
今の環境で出していい性能じゃないよ
486: 名無し 2021/01/07(木) 01:22:03.24
クリリリィは光じゃなきゃもっと強キャラだったと本気で思う
488: 名無し 2021/01/07(木) 01:22:43.09
セミオートになっちゃうけど開幕にイルザ2アビをポチれ連撃バフも永続するからソーンとか足の遅いキャラを加速させるのにも結構役立つ
とはいえ本領は防御だからフルオートを煮詰めていくと最初に外れやすいのは間違いないか
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1609928701/