862: 名無し 2021/02/11(木) 21:08:22.83
スタレてほぼムーン目当てになってないか?
石油逃した人が渋々金入れてるイメージやわ
866: 名無し 2021/02/11(木) 21:14:46.22
月500あるけど石油いる?
ダマの方が強くなるし、他の編成も出来て攻略の幅広がらない?
869: 名無し 2021/02/11(木) 21:21:05.14
悩むレベルで他人に聞く状態なら石油はいらんって思ったほうがいい
870: 名無し 2021/02/11(木) 21:23:31.80
石油武器取りまくってるけどマジで好きな属性に使うのが一番だぞ
もともと炭鉱してるならともかく取ってヒヒ掘ろうって考えてるやつはこれまで見てきた感じすぐ諦めてる
871: 名無し 2021/02/11(木) 21:30:18.56
確かに
グラブルIQ高い人や、炭鉱苦にならない人ならともかく一般人は石油武器安易に手を出すと泣きを見る気がしてきた
872: 名無し 2021/02/11(木) 21:33:38.33
石油武器自体が実質ダマ5で凸る為にはそこからダマかヒヒ3だものな
873: 名無し 2021/02/11(木) 21:33:53.53
キャラ石武器に強い弱いとかいう曖昧な評価を下すレベルだと石油は取らないほうがいい
強い弱いじゃなくてどこで何する時に使うって思考になれば石油の要不要も自ずと分かる
875: 名無し 2021/02/11(木) 21:37:20.63
そもそも石油武器って名称の時点で察するべき
877: 名無し 2021/02/11(木) 21:42:00.37
そういえばTwitterで、かなり石油武器持ってた石油王とか言われていた人が引退してたな
目的無くただ沢山石油武器集めたら、ああなるのかな・・・
881: 名無し 2021/02/11(木) 21:46:25.37
石油武器は課金廃人の余興ってイメージ
遊び方を考えて同じ様な連中と遊んでるっていう
882: 名無し 2021/02/11(木) 21:47:03.10
石油武器って自分でいるかいらないか判断するべきよね
883: 名無し 2021/02/11(木) 21:47:04.28
ヘラクレスだけは遊び方拡張って感じで好き
885: 名無し 2021/02/11(木) 21:48:46.87
ヘラクレスって意外と悪さできない
アクロバットヴォレイも対象だったらなぁ
887: 名無し 2021/02/11(木) 21:54:27.99
最近のウホウホパオーンムーブ見てるとヘラクレス要らない気もしてきたわ
888: 名無し 2021/02/11(木) 21:58:52.37
いるいらないじゃなくてヘラは使ってて楽しい
889: 名無し 2021/02/11(木) 22:00:55.23
石油は水ゲイボ欲しくて我慢してるわ
水の新リミ来たら取りたいけど新リミがこないw
890: 名無し 2021/02/11(木) 22:11:17.11
ガチャピンあくしろよハゲあとごムン13個くらいやねんな
914: 名無し 2021/02/11(木) 22:29:36.36
……ガーンディーバねえ
使い道あんのかこれ?
918: 名無し 2021/02/11(木) 22:35:39.96
土で弓は貴重なので
Lv10止まりのマシンボウが普通に使われるくらい手薄
936: 名無し 2021/02/11(木) 22:46:36.87
>>918
ならラッキーという事か
920: 名無し 2021/02/11(木) 22:37:17.11
ヘラっちゃいなYO!
923: 名無し 2021/02/11(木) 22:38:28.86
イルザ弓は奥義効果が残念
924: 名無し 2021/02/11(木) 22:38:37.74
マシンボウ普通に優秀だからな
しょうがないね
927: 名無し 2021/02/11(木) 22:40:13.51
マシンボウふつうにマシッソヨーだな 最終はよ
934: 名無し 2021/02/11(木) 22:44:27.45
マシンボウサイドのプラチナスカイ限定武器だからな全部餌にしちゃった人可哀想
948: 名無し 2021/02/11(木) 22:57:49.30
弓ジョブ実装されたから使える弓武器も増えるんだろうなとか思ってたけど全然そんなことなかったな
運営のバランス感覚どうなってんだよ
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1612961413/